寒中挽き抜き蕎麦、極上の味。
吉野屋の特徴
期間限定の寒中挽き抜き蕎麦は絶品でおすすめです。
中華そばや豊富なメニューも楽しめる蕎麦屋です。
肉厚のロースかつ丼が食べ応え抜群で人気です。
昔ながらのお蕎麦屋さん年越しそばを食べに行きました。蕎麦つゆが変に甘くなくて好きです。蕎麦湯を入れて飲んだら鰹の出汁が美味しいくてゴクゴク飲みました。また伺います。
蕎麦屋でチャーシュー麺シンプルなラーメンで私は大好きです。😋カツ丼も旨かったです。
天そば 1,400円を注文したら期間限定(数量限定)の寒中挽き抜き蕎麦をプラス100円で出来るとの事でお願いしました。コシがありのど越しも良くとても美味しかったです。そばつゆはちょっとしょっぱめ天ぷらは海老が2本、レンコン、しいたけ、かぼちゃ、春菊(?)と様々でサックサクでした。また伺います。
今日は、蕎麦屋の中華そばを食べに行きました。お店は天童市のそば処吉野家さんです。店内は、山形の大衆蕎麦屋という雰囲気ですね。頼んだのはメニューのラーメンです。料金は700円、この頃の物価上昇を見ると適正な価格だと思います。ただ、一年前以前の中華そばの価格が550〜600円だったのでかなり物価が高騰しているんだなと思いました。それでは味の感想に行きます、スープを飲んだ感想ですが塩加減はベストです、麺はちぢれ麺で硬さも丁度良かったです。麺とスープの合わさりは最初は味が薄く感じるのですが食べ進めると丁度良い味になると思います。チャーシューに関しては絶品だと思いますね。一口含んだ瞬間豚肉の味がしっかり味わえ、柔らかく美味しいでした。たまに会うラーメンに入ってる臭みが有るチャーシューとは別物で、豚肉を選ぶのでも手を抜かない丁寧な仕事には感動です。他の方のレビューを見て初めて伺いましたがこれぞ山形の蕎麦屋の中華そばだと思います。出来れば、メニューにはラーメンでは無く中華そばと明記して欲しいです。(個人の願望です)
カツ丼+半ラーメンを注文しました一般的に蕎麦屋のラーメンや丼ものは、出汁が効いているものだと思いますが、そういうのを全く感じられませんでした全体的に薄味なのでお年寄りにはちょうどいいのかもしれません。
お蕎麦がとっても美味しいですよ!納豆の天麩羅大好きです。
蕎麦つゆが私はあまり好みではありませんでした。お蕎麦は田舎蕎麦。天婦羅はしっかり揚げてあり、ガリガリ食感です。
そばはうまい。天ぷらは個人的にはビミョイ。
親子丼を注文。ふわとろ卵出汁も甘みでご飯が進みます🍲
名前 |
吉野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-653-3067 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

写真は、ざるそば(750円だったかなあ)です。休日は仙台ナンバーのお客さんとかで駐車場も満杯だったりしますが、平日は普通に入れますね。お蕎麦のお味は、田舎蕎麦というわけでもなく更科というわけでもなく。おつゆは美味しかったかなあ。蕎麦湯は薄かったけど。一般的な感じで皆様に愛されるという感じでしょうか(´┐`)ご馳走様でした。