讃岐うどんに近い!
元祖セルフうどん とば作 昭和店の特徴
プリプリの手打ち麺が味わえる、こだわりのセルフうどん店です。
出汁の味は年中変わらない、安定した美味しさがあります。
豊富なトッピングやメニューが魅力の、人気の徳島ご当地チェーン店です。
麺を茹で温めるところも、自分で行うセルフ店。全体的に普通です。
美味しいのは勿論従業員教育の賜物?めちゃくちゃ混んでるのに、居心地が良い!
とば作はどの店舗も出汁がとても美味しいうどんはタイミングによっては柔らかい時もあるが、それがまた美味しい!天ぷら無しでかけうどんだけをおやつ代わりに食べるとコスパいい。
いただいたのはかけの冷食べた感じはコシも喉越しも本場の讃岐うどんにかなり近いです食べた瞬間にわかる手打ちです😊お値段は丸亀や坂出にあるセルフうどんのお店と丸亀製麺(トリドールホールディングス)の中間ぐらいですかねうどんは殆どが本場佐貫のお店より数十円~百円高いけど丸亀製麺より百円程度安いと思います天ぷら類の価格も本場讃岐のお店と丸亀製麺の中間ですPayPay使えたのは何気に嬉しいです。
徳島に何軒かあるチェーン店ですლ(´ڡ`ლ)自分的には麺がちょっと気になりますがセルフサービスでまぁまぁコスパも良いです✨麺は自分で湯がいて天ぷらも自分で取ってネギと削り節と天かすとうどん出汁も入れ放題✋お客さんの回転も良いです😆今日はかけうどんとちくわとイカの天ぷらもゲットしました(;^ω^)食べ終わったら自分で食器も片付けて終了🐥さっさと食べるのには便利です😋
昼間は正面駐車場が停められないことが多いですが、西側と道を挟んで北側に駐車場があります。回転は早く席は多いので直ぐに入店できます。セルフですがかけ以外は注文方式です、元気で感じの良い男性の方が居ます。分からなければ聞きましょう。うどん、蕎麦は美味しいし出汁も美味しいです。ネギ、おろしの薬味もセルフです。天ぷらは揚げたてに当たると嬉しいですが、冷めても美味しい。一つだけ、とば作アプリを活用しているといつもレジの女性の方に急かされているように感じます。アプリのポイントはお得に食べる事もできるしサービスも良いと思いますが、レジの進行が悪くなる事に罪悪感を感じてしまいます。でもとりあえずアプリはおすすめです。
20230405小松島、阿南のとば作は行ったことがあるが、こちらの店舗は初めて。温玉炙り豚丼定食 710円を注文。とば作は店舗によって特色があるようで、すごいメニューが多い店舗。あぶり豚丼はおいしく、うどんも薄味でおいしかった。PayPay対応。接客対応は良い。駐車場も多い。
少し前に初めて利用しました。まず店員さんの対応がとても良く、終始気持ち良くうどんを食べることが出来ました。さらに価格も安く味も美味しい、総合評価満点の神店でした。
とば作は店舗によって個性があると思いますが、こちらはうどんも天ぷらも安定しておいしいです。接客や店の雰囲気も合わせて、とば作を人におすすめするならここがいいと思います。
名前 |
元祖セルフうどん とば作 昭和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-625-3909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

プリプリの麺が美味しい。メニューも豊富ですね‼️天ぷらの種類も多くお腹いっぱいです(^_^)/