周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
八聖山金山神社は、ひとつの神社に2つの宮司社家がある形態を取っています。これは現在も残っている2つの金山神社の別当(宿坊など)がそのまま2つの宮司社家となっているからということです。社殿に近い側が最上別当、その南側に大瀧別当となっています。御祭神はどちらの別当(祈祷殿)も同じく、金山彦神・金山姫神を主祭神としてお祀りし、その他に久奈登姫大神・彦宗稲荷大神・大山津見大神を合祭しています。(御朱印:あり)※なお、最上別当は口之宮湯殿山神社を兼務されていますが、御朱印は口之宮湯殿山神社にありますので、八聖山金山神社では口之宮湯殿山神社の御朱印はいただけません。