ウマウマの塩生姜ラーメン。
みなと食堂の特徴
昭和の素朴な雰囲気を残す中華そば屋で、町の人たちに親しまれています。
チャーシューの美味しさは特に評判で、塩チャーシューラーメンがオススメです。
昔はご飯もの出していたであろう町の食堂❗息子さんの代に変わり麺類専門店になった感じです。中華そばは昔ながらだが、他の麺類は 今時の若者向けのようなラーメンでした。
ショウガ塩ラーメンをいただきました。普通に美味しい塩ラーメンの中央に摺り下ろした生姜がたっぷり。これはハマる。ご馳走さまでした。
ちょっと値上げ、今回は醤油バターラーメンと手作り餃子、毎回ですが、チャーシューが美味い、餃子ちょっと小さく成りましたが、ちょっとこの頃ばらつき有りますが、相変わらず美味いねぇ〜.
たまたま立ち寄って、中華そば大盛720円をいただきました。昔ながらの中華そば大変美味しくいただきました。次回は塩生姜 かな?
ご近所です🎵出前もしてくれる良心的なお店で個人的に☆5です😋十分満足です🍜私的には塩がオススメです😃そしてチャーシューが美味しいので塩チャーが良いですよ💡醤油は昔ながらの中華そばって感じですが醤油バターはトリッキーな味になってクセになります☺️
野菜味噌ラーメンをランチセットにしていただきました。クセがなく私は好きです。
中華そばと餃子頂きました❗以前にも来た事有りましたが、久しぶりに来ました❗あっさりスープと中太麺旨し❗餃子も旨し❗
中華そばをいただきました。 とても真面目に作ってあります。 海苔は昔ながらの本物の海苔でした。 個人的には 醤油を変えると もう少し 色気のある 中華そばになるような気がしました。
山形に行くときは必ず食べます。昔ながらのラーメン。大好きな味です。また、必ず伺います!
名前 |
みなと食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-42-0202 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

老舗のみなと食堂さん。当店おすすめと書いてある生姜塩ラーメン720円とミニ炙りチャーシュー丼380円。生姜塩ラーメンはあっさりで、塩に生姜が合う。炙りチャーシュー丼は、小さめに切られたチャーシューの炙られた味がとてもいい。