こだわりの本格カレー、満足度抜群!
マドラス Le シャンゼリゼの特徴
駐車場は奥に4台分あり、混雑にご注意。
厳選された具材を使った本格的なカレーが自慢です。
フォークで食べる独自スタイルのカレー店として人気。
タンドリーチキンカレー2辛注文 先客は4人居てた けっこう時間かかる 口コミ評価高いので来たが正直そんなに美味くはない 甘めで特徴ないルー いつも食べてるココイチの方が俺の舌には合う。
カレー屋さん美味しいけど、特別感の無い普通のカレースプーンが使いにくい価格はちょっと高く感じた提供が遅いので仕事の合間には難しいかも他の方の口コミで学んだあのスプーンはカレーをかける用で、食べるのはフォークなのか!!普通にスプーン出してください。
約20年振りに訪問しました。(その前は15年ほど前)平日の12時半頃行きましたが、3組ほどで狭い駐車場も余裕で停められました。店の雰囲気は当時のままで、食事よりそちらの方が感動しました。(笑)カレーメイン(それ以外のメニューもありますが)のお店で辛さが1~10まで選べます。今日は海老フライカレーの3辛とサラダ・コーヒーセットを注文。エビは少し小降りなのが3個乗ってましたが、ガッツリエビを堪能したい場合は、特大海老フライにした方がいいです。カレーは甘い中にも辛さがあり、3辛で丁度いい感じですが、辛い好きの方は5辛以上でも大丈夫と思います。ソフトクリームはサービスで付いて来ます。値段は内容と最近の値上げからすると決して高いとは思いません。同僚は焼チーズタンドリーチキンカレーの大盛にしましたが、食べきれず持ち帰りさせて頂きました。(半端ない量です)徳島に来たときはまた寄りたいお店です。
ポークヘレカツカレー¥1,100(辛さ7番、アイスクリーム付き)。昔と何ら変わりがないことに感動すら覚える。昔は高額と思えたが、今では周りが値上げラッシュで割安感すらある。
洋食屋さんですが、特にカレー推しでカレーメニューが豊富✨️徳島市内の比較的街中にあり駐車場も完備🚗³₃ここのカレーがまぁ美味いこと!!焼きチーズチキンカツカレーを注文。どこ掘ってもチーズがたっぷり🧀チーズの山の中にチキンカツが隠れています。うんまあ。すごい種類のスパイスを使っているようで本格派のカレーです。チキンカツと合う。サラサラの、スパイスカレーも美味いけど、やっぱりこのトロトロ系のカレーが落ち着く🍛グツグツで焼かれた状態で提供されるので、ずっと熱々。辛さも選べてノーマルは全然辛くなくカレーの味わいを堪能できます🍛🥄それでもスパイスの効果で発汗作用あり👍カレー好きはわざわざ足を運んで食す価値あり!!
初めてマドラスに主人と行ってから、40年近くになりますが、今も通っています。今は、二人の息子たちが、お嫁さん連れて行ってます。いつまでたっても、変わらず美味しいです。私のお気に入りは、タンドリーチキンカレー(ケチャップ)で、この日はサラダとコーヒーつけました。カレー頼むとアイスはもれなくついてきます。ちなみに息子たちは、焼きチーズカレーです。また行きたい!
20230131うポークカツレツセット(トマトソース)1780円(税込)を注文。カレーがメインの店でもあるが、洋食も食べてみたいので選んだ。スープ、サラダと出てきてメインとライス。普段食べないポークカツレツ。食べ慣れているカレーの方が好きだけど、優雅に洋食を食べている気分になれた。けっこうおいしい。徳島文理大学の近くにあり、店内は昔から経営をされてきたことが分かる洋風で、心地よい音楽が流れていた。インド系の人がやっていると勝手に思っていたけど、日本人が経営している。カレー屋でもあり洋食屋。接客対応はかなりよい。駐車場もあり。現金支払いのみ。
昭和の純喫茶そのままで変わらない店内は非常に好みだが何故か半分を使用していない。カレーは旨み 特徴も無い。しかも価格がかなり高い。よって牛丼屋のカレーがおすすめ。何故か人気店なのが理解不能。
平日の夕方18時頃にお伺いしました。この日は1番乗り!店員さんが心地よい挨拶で迎えて下さいました。10年ほど前に訪れた事が有り、その時の印象も兎に角美味しかった。夏の暑さにやられ、カレーが食べたい!という欲望と共にこちらのお店を思い出しました。私は、ビーフカツチーズカレーの辛さ2番を注文。うまい。食欲少なく、ボリュームは多かったのですが完食しました。また、どこを食べての味にムラが無く、ビーフカツもフォークで一口サイズにほろりと切れる(もしくは、予め切って下さっていたのかも・・?)駐車場は少し狭く、停めづらいですが、店内の席数は多いので不安な方は早めに行って、ゆっくりされるのが良いかもしれません。食後はアイスクリームがついています。落ち着いていて、大袈裟な接客でなく丁度良い。店員さんはとても優しく、気配り抜群です。
名前 |
マドラス Le シャンゼリゼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-623-3877 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場の天井低いので気を付けて!カレールウはすりおろした色んな野菜や果物でフルーティーな感じで大盛りにするとかなりボリュームあります。