優しい先生と安心の看護。
篠原内科の特徴
丁寧な対応で安心して通院できる点が評価されています。
駐車場が2019年に整備され、広くなったのが嬉しいポイントです。
病院正面に位置した便利な駐車場が利用しやすいです。
私は約1ヶ月前から右の脇腹が痛くて先生に診てもらいました。この内科に行く前はとても痛くて仕事に影響出る程でした。泣きそうになるぐらい痛かったです。私は徳島に引っ越してきてまだ日が浅いけど近くに内科があってとても良かったです!薬もちゃんと頂き痛みがだいぶとれました!本当にありがとうございます!
院長さんの雰囲気がやわらかい感じなので通いやすいです。薬も適当に選ぶんじゃなくて、一人一人に合わせたものを処方してくれるところに好感が持てました。親身になってじっくり話を聞いてくれるぶん、診察時間は少し長めかなと感じました。
今回コロナ陽性になり母も私も不安でしたが看護師さんの優しい対応又本当に先生の親切な対応のお陰でとても安心して自宅療養する事ができました。ありがとうございました。
不調の際はお世話になっています。院長は親身になって診察してくれます。スタッフの方も親切です。この度はありがとうございました。
いつも丁寧に対応していただけるので安心して通っています。
予約変更等の電話対応がやや雑に感じる。
駐車場は2019年になり綺麗に整備され、病院正面に向かって右側に広く大きくなりしました。病院前の道があまり広くはないので、朝夕の通勤車両の通行が多い時は少し注意が必要です。病院の入り口はスロープになっていて、靴の履き替え無しで受付可能です。薬は院内調剤で処方されます。処方薬についての質問は、薬をもらうときに受付の方に行うと、すぐに先生に確認してくれるので安心です。待合ロビーは真ん中に背もたれ無しのスツールがあり、それをくるっと囲むようにソファーが配置されています。受診した時期が冬場だったので、ストーブが置かれていました。先生は男性の方で、優しく丁寧に話を聞いてくれます。予診票に気になることを細かく書いておくと、それを一緒に確認しながら診察してくれます。薬についても、気になること、希望などをキチンと聞いてくれますし、提案してくれたり選択肢を提示してくれたりします。徒歩で受診される方も多いようで、朝早くからたくさんの患者さんが受診していて待ち時間は長いです。看護婦さんは高齢の患者さんにも気さくに対応していましたし、薬について質問するとすぐに先生に確認してくれます。ただ、複数の薬が処方されても、それらをまとめて入れるビニル袋無しでそのまま(それぞれの薬は紙袋に入れてくれています)渡されたので、小さな鞄で行ったので持ち帰りにちょっと困りました。近くの保育園のかかりつけの病院のようなので、小さな子どもさんについても丁寧に対応してくれそうです。また、妊婦さんや授乳中のママ達が不安なく服用できるように説明もしてくれます。待ち時間がもう少し短いとより受診しやすいかな?と思いました。
名前 |
篠原内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-622-2008 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あまり時間がなかったので、大きい病院より、個人病院の方が早いと思い…覗いてみると、小ぢんまりとした空間で患者さんも少なく、早く診てもらえると思い…受付へ。しかし…なんと1時間以上、待たされた。