徳島の味、MIROKU SPICEのスパイスカレー...
徳島スパイスカレー MIROKU SPICEの特徴
徳島市内の国道55号線脇に位置するスパイスカレー専門店です。
豚バラときのこの和風出汁クリームカレーを楽しめる期間限定メニューがあります。
開店前から行列ができる人気のカレー店で、雰囲気や音楽も魅力的です。
やっと行けました。注文もスムーズで店員さんの対応も良かったです。普段は子供に合わせた甘いカレーしか食べないので、久しぶりに本格カレーを食べれて良かったです。今回はMIROKUカレーを食べましたが、ご飯大盛りも値段が変わらずかなり満足感がありました。まだまだ種類があるので、月一で通って食べたいと思います。
沖浜にある話題のスパイスカレー屋さん。どれも気になるメニューだが、今回は期間限定の志まや味噌と北海道ホタテの味噌クリームカレーを注文。素晴らしく美味しい! 志まやさんの滋味溢れる味噌に芳醇で複雑なスパイスの香りが追いかけてくる。本来、スパイスカレーの繊細さと味噌ののっぺりとした単調な味わいは相反するだろうに、このカレーは互いに譲り合い、手に手をとってゴールを目指すような深い調和があった。同じ皿に盛られたサラダや薬味と共に口に含むことにより、飽きることなく完食できる逸品。店員さんたちも気さくで明るく、四星球のサインを撮影することを快く許可してくれたのも嬉しかった。次はベーシックなカレーも味わってみたい。
徳島駅から南へ約3キロ、国道55号線から少し脇道にそれてすぐに店を構えるスパイスカレー屋。カウンター7席くらい、テーブル6席くらい、人気店なので12時を回るとすぐに満席になり、予約もできないため、待たずに食べるなら開店時間直後か、昼時を外すなどが必要です。カレーは合いがけスタイルで2種か3種をオーダーする方が多く、値段は多少張りますが、完成度の高いたいへん満足のいく仕上がりです。食前の出汁の効いたスープもかなり高いポイント、星5個に近い4個。
徳島市にある徳島スパイスカレーMIROKU SPICEで、本格的なカレーを堪能しました!😁看板メニューのチキンマサラカレーは絶品で、チキンとスパイスの深い味わいに感動しました!カレーに付いてくるサイドメニューも充実していて、特に薬膳スープが絶品。体に優しい味わいでカレーとの相性も抜群でした!ドリンクメニューも豊富で、中でも自家製カルダモンソーダがおすすめです。爽やかな炭酸とカルダモンの香りが、スパイシーなカレーの後にぴったり。(美味しすぎて、すだちカルダモンシロップを1本お土産に購入してしまいました。)店内の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくりとカレーを楽しめる空間です。満席で慌ただしい中でも、スタッフの方が丁寧な接客で、カレーやスパイスについても詳しく説明してくださいました。徳島でこんな本格的なカレーが食べられるなんて驚きです。チキンマサラカレーとカルダモンソーダの組み合わせは、今後もリピートします!
期間限定メニューが登場したので、徳島のスパイスカレー専門店「MIROKU SPICE」で豚バラときのこの和風出汁クリームカレーをいただいてきました!ドリンクは名物のすだちとカルダモンのソーダを注文。カルダモンやスパイスの香りが豊かで、和風出汁も良い感じにマッチしてました✨これまでで一番美味しい期間限定カレーだと思いました♪私はこれまで定期的にMIROKU SPICEでカレーを楽しんでおり、今回で4回目の訪問です。店内は徳島らしい清潔でオシャレな空間で、スタッフの皆さんの対応もとても丁寧で素晴らしいです。接客が良いお店は大好きなので、これからも定期的にカレーを味わいに伺いたいと思います😃徳島で美味しいカレーをお探しの方は、ぜひ「MIROKU SPICE」を訪れてみてください♪
徳島市内で本格的なスパイスカレーを堪能したいなら、MIROKU SPICEがおすすめです。3連休中に訪れましたが、オープンからわずか10分で店内はほぼ満席。人気の高さが伺えます👀忙しい中でも、スタッフの丁寧な対応が印象的。店主とホールスタッフの温かい人柄が、カレーの味わいをさらに引き立てています。徳島カレー激戦区の中でも、MIROKU SPICEは群を抜いています。初めての訪問でしたが、あいがけ2種のカレーを注文。見た目も味も期待を遥かに超える衝撃的な美味しさでした!特筆すべきは期間限定の「豚バラとキノコの和風出汁クリームカレー」。和風出汁とスパイスカレーの絶妙なハーモニーに感動。これまで味わったことのない新境地のカレーでした!ドリンクにはすだちカルダモンソーダをチョイス。徳島の特産すだちとカルダモンのスパイシーな風味が絶妙にマッチし、カレーとの相性も抜群でした🙌徳島のカレー激戦区で数々の名店を巡ってきましたが、MIROKU SPICEは断トツのNo.1!カレー好きの方はもちろん、新しい味わいを求める方にも自信を持っておすすめできます。徳島観光の際は、ぜひMIROKU SPICEでスパイシーな思い出を作ってください!
202408 日 昼各種電子マネー対応。接客対応は良い。2種あいがけカレー(チキンマサラカレー+鯖とアサリ、カシューナッツのドライキーマカレー)を注文。卵黄つき。ご飯の量を選ぶことができる。大盛りを選んだけど、腹一杯になった。最初に熱いスープがでるのだけど、これがまたおいしい。カレーも辛くなく、スパイスで自由に辛さも変えられ、野菜もたっぷり入っている。肉も柔らかくて食べやすく、何よりも見た目も良い。プロだなと思った。昼の12時頃に行くと、数グループが既に外にでている紙に名前を書いていて、けっこう待つことになる。横の建物が日差し避けになっているので、そこにみんないた。カウンター席もあるので一人でも大丈夫。以前、営業時間内に一度来たことがあるけど、その時は売り切れで閉まっていたので、曜日によっては早い時間に行く方がいいと思います。たまたま今日見ようと思っていた映画・パルプ・フィクションの絵が飾ってあった。
ずっと前から行ってみたかったMIROKUさん🍛開店前から数グループが名前を書いて待っていました。2種あいがけカレーを注文1品1品丁寧に仕上げている感じか伝わるプレート😍香辛料の事は全く分かりませんがキーマカレーに入っている鯖、アサリがカレーに負ける事なく絶妙なバランスで凄く美味しかったです。もちろんチキンマサラカレーも😋カレーに使っている香辛料は店によって全く違うので私にあったカレーを見つけた!って感じでした。✨
土曜日のランチで利用しました。12時過ぎだったのですが運良く空いていて待たずに着座することが出来ました。三種のあいがけのカレーを注文し、まずは湯呑に入った薬膳スープが運ばれてきました。薬膳スープはソーセージの肉汁のような味と濃さで、食前に飲むにはパンチが強すぎる気がしました。スパイスカレーは、かなり辛みが抑えられていて万人ウケするように作られている気がしました。スパイスカレーの楽しさは、カレーやアチャールなど添えられている副菜や野菜で、味や食感が複雑になっているのが楽しいし、美味しいのですが、今回いただいたスパイスカレーは、その起伏が少なかったように感じました。クレジットは機器の関係でうまく決済が出来ないようでしたが、paypayでの支払いは可能でした。
名前 |
徳島スパイスカレー MIROKU SPICE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-602-7539 |
住所 |
〒770-8052 徳島県徳島市沖浜3丁目30−30 みずほビルディング 1F 第二 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

徳島でスパイスカレーと言えばここってゆうぐらいのお店🏠久しぶりに嫁が食べたくなり、子供(半年)を連れて、平日の早い時間にいきました。カレー、副菜の美味しさはもちろんのこと、お店がまだ混んでなかったこともあり、お店の方から時間差での料理提供を提案してくれました。自然とこうゆう接客ができるお店って通いたくなりますよね😁それをこちらから、ゆったらカスハラになる可能性もあるんで注意ですよ!ちなみに今回は、一緒に提供で大丈夫ですと伝え、嫁は大盛りを食べてました(笑)