波伝谷漁港で楽しい釣り体験!
波伝谷漁港の特徴
波伝谷漁港はアイナメやカレイがよく釣れる場所です。
広々とした足場で釣りに最適な環境が整っています。
漁師さんたちは優しく、楽しい雰囲気が漂っています。
あんまり釣れませんでした。カタクチイワシの大群がいましたが食いつきが悪かったです。
アイナメ、カレイ、メバルなどが、よく釣れ漁師さんは優しい人が多いが一部釣り人さんは目の前でゴミを普通に捨てていく…。
令和3年2月13日釣りしてる人はいないですね。
今漁師会をやっとやってます、美味しいものがいっぱいあり楽しいです。
広々しており足場も良く釣りやすい。
外海に投げるときは根掛かりがあまりないです。青イソメでカレイ、アイナメ、ハゼ、どんこなどが釣れます!
南三陸の復興はこれから始まります!
広々として、釣りに最適。秋は最高です。
フグが多くいます。防波堤に捨てないで欲しいです。
名前 |
波伝谷漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

波伝谷漁港の雰囲気が好きです。漁港で撮影してると漁帰りの漁船が港⚓に入って来る光景に漁港らしさを感じてすごく良かったです。平日に訪問したので釣り人は居ませんでした!