鳴子温泉のコケシポスト、愛らしさ満点!
鳴子郵便局の特徴
鳴子郵便局のこけしポストは独特な可愛さが際立っています。
温泉街の裏路地に位置し、ホッとする雰囲気が漂っています。
お盆時期には局員が浴衣姿で勤務し、地域の文化を感じられます。
宮城県鳴子温泉にある 鳴子郵便局。(2023.02M)無料駐車場から程なくしたところにある街の郵便局。 大きなこけしを模したポストが秀悦。 旅の思い出にここの消印が押されたハガキなど出してみてはいかがだろうか。
可愛いポストですね。是非立ち寄ってみてください。
こけしの郵便ポストが、珍しくて可愛いです。
真正面から撮ると『鳴』が隠れてしまいます😃
みなさんと変わらぬ写真ですが、やはり珍しい郵便ポストなのでアップします♪
鳴子の郵便局は、ポストもこけし。そして、素晴らしくいい出来栄え。お見事❗
鳴子温泉に来るとコケシ押しで鳴子温泉のご当地キャラなる子ちやんが駅の中から駅を出てからも沢山います。駅前から温泉街の楽しい散策をしながら多数点在している足湯を探していると鳴子郵便局のコケシが目をひきます。インパクト大でテンション爆上げ!鳴子温泉は歩いているだけでも楽しい散策が出来ます。その散策の中の鳴子郵便局は鳴子らしさを出している良い場所です。
郵便局のそばはちょっと狭いですが、駅に車を停めて歩いてきました。みなさん写真を撮っていたので私も撮ってみました、こけしのポスト良いかと思います。もう少し先へ行くと、JR東日本のCMの吉永小百合さんが使った足湯があります。源泉のところです。
お盆時期には、窓口の局員さんが浴衣姿で勤務される。
名前 |
鳴子郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-82-2360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とてもかわいい郵便ポストです。