阿波踊り会館近く、心温まる滞在。
東横INN徳島駅眉山口の特徴
昔ながらの銭湯が隣にあり、旅の良い思い出を演出します。
阿波踊り会館の近くで観光に便利な立地です。
立体駐車場が広く利用しやすく、コスパも最強です。
東横インの会員証を忘れてきたが、スタッフの方が丁寧にデジタル会員証のことを教えてくれて助かりました😃スマホ充電が切れててすぐ充電器の貸し出しもありがとうございます😊徳島駅から見えるのでもっと近いのかな、と思いきや、意外にもなかなか建物が大きくならずわりと歩くwただ、着いたら秋田町に近いので夜遊びに行く時は非常に良い😆朝食バイキングはやや品数が少なめかな。最も私は朝食バイキングはオマケ感覚なのでそれほど気にはならないけどw
四国旅行で利用しました。近くにコンビニや飲食店も多数あり便利な位置です。受付の方の受け応えもよく有り難かったです。
室内は清潔、スタッフの対応も良いと思います。問題はタワーパーキングの出庫に要する時間が長すぎ。ここに宿泊する場合でもパーキングは近隣コインパーキングなどを使うべき。平日8時過ぎの出庫だと20分ほどを要します。
全国何処に泊まっても、ほぼ同じ客室。という観点で地方へ行った時の地元感が感じられない、逆に知らない処でも まぁ外れでは無いという安心感…ですね。と言う事で、かなり久しぶりに東横インさんに泊まりましたが、何となくグレードUP感あり。また朝食も品数そこそこあり◎
■良かった点・ダブルルームが他の東横インと比べても広く感じた。・今回9階だったが見晴らしは最高。眉山が一望できる。・閑静な立地なため夜は割と静か。■気になった点・コンビニが道路隔てて向かい側にあり信号がなく陸橋はあるが割と不便。信号無視して横断しないようにとフロントに注意書きがあった。・朝食の種類はほかの東横インに比べて若干少なめ。
阿南地域の宿がすぐに埋まってしまうのであぶれてしまい、ここに辿り着きました。東横だからと、部屋の広さは諦めていたが、意外と広くて快適。浴室はユニットだが、充分なスペースが取られていて、仕事の宿としては良い方だと感じました。
全国に店舗を構える東横インの徳島駅眉山口店。駅からそれなりに離れた場所にあるので、車での来店が望ましい。ベッドはそれなりに固めで寝やすいのだが、枕が柔らかすぎた。他のビジネスホテルでは替えの枕が常備されていたりするので、東横インにもそれを望みたいところ。近隣に歓楽街があるので、夜ご飯等に困ることはないと思う。駐車場はホテル向かって右側の奥に立体駐車場あり。
ここの東横インは何度も泊まってますが大好きです。
安定の東横イン。今は臨時休業中。改装工事?
名前 |
東横INN徳島駅眉山口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-626-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道路向かいに地元民向け昔ながらの銭湯がありますホテルのユニットバスよりこの銭湯に入るのも旅のいい思い出になると思います🥸👋