金沢名物のどぐろ丼、満喫!
潮屋 近江町いちば店の特徴
金沢名物の鰤のタタキ海鮮丼が絶品でリピーター続出しています。
のどぐろ入りスペシャル丼は贅沢な味わいで、鮮度が際立っています。
こじんまりとした空間でも、安心して楽しめる衛生管理が行われています。
金沢名物鰤のタタキの海鮮丼は絶品!2024年4月休日に10時半に来店!こちらは近江町市場の中にあります!テイクアウトとイートインスペースがあり、イートインスペースはカウンターとテーブル席で10席程度です!スタッフは二名!僕はノドグロ入りスペシャル丼を注文!5分くらいで到着!お味噌汁と付け合わせもついています!タタキ含めめちゃくちゃ美味しい!お味噌汁もあら汁で、これもまた美味!大満足です!ご馳走様でした!
平日朝食利用。五色叩き丼(¥2
夏真っ盛りの8月に訪店!たたき盛り合わせに乾杯セットを頂きましたサーモン・ブリ・タコの炙りのセットサーモンとブリはかなり脂が乗ってます!タコはアッサリでちょうど口安めに乾杯セットの珍味三種人参・するめ・切干大根・山くらげ・昆布等の漬けほたるいかの醤油漬フグの粕漬け日本酒か白米が欲しくなるお味、もちろん🍺も進みます百万石ビールも追加軽く昼呑みにもイイ感じのお店です。
平日昼訪問。待ち客なし。のどぐろ入りスペシャル2800円。10分くらいで着丼。客がいないに時間が掛かってる印象。注文から何か手間をかけてるのかも?一番期待したノドグロがまあまあだったけど、タタキ鰤が最高!肉厚で美味。美味しかったです。また食べたい。次は鰤丼を注文すると思う。
平日の朝食で利用。がすえび丼(2
Googleでの評価が高く、気になったので行ってみました。市場の中に店舗がありますので、車で行く際は周りのコインパーキングか、市場の立体駐車場をご利用ください(有料)。まず店内はカウンターとテーブル席が少しある程度で、あまり広くありませんが、平日に行きましたので、待ち時間はありませんでした。海鮮丼専門店ということで、メニューの数は多くありません。逸品もの等も少ないです。又、通常の海鮮丼とは違い、乗っているものがタタキになっていて新鮮。ご飯は酢飯です。当方海鮮丼は白米派ですが、美味しく頂けました。特にノドグロのタタキが柔らかく旨味が強くて、非常に美味しかったです。テイクアウトや、お店の味である様々な種類のタタキを購入することもできるみたいですので、そちらもおすすめです。
金沢駅から徒歩10分の近江町市場。魚介丼を提供するレストランが軒を連ねますが、鰤を食べるなら専門店の「潮屋」をおすすめします!鰤は脂がしっかり乗っていて、一切れがとても大きいので、成人男性でも満足できますよ!ノドグロ入りスペシャル丼2
のどぐろや本ズワイガニなど美味しかったです。年末だからか繁盛していて結構並びましたがそれに見合った味で大満足でした。
ズワイ蟹とのどぐろ入りスペシャルをいただきました。全ての具材が美味しくて、あっという間に完食。カニ味噌がツボすぎて、日本酒が欲しくなりました。ご馳走様でした!!
名前 |
潮屋 近江町いちば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-223-0408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここの「たたき」は格別に美味しいです。この日は「たたき五色丼」をいただきました、お勧めです。