徳島駅近!
徳島ワシントンホテルプラザの特徴
徳島駅から徒歩15分で便利な立地です、周辺には飲食店も充実しています。
朝食は日替わりの焼きたてパンがボリューム満点で美味しいと評判です。
部屋は古さを感じさせないほど小綺麗で、掃除が行き届いている印象です。
徳島駅から徒歩15分ほどかかるけど繁華街に近いので、飲食店には困りません。皆さんのおっしゃる通り、お部屋は少し古い感じはあるけど、普通にきれいにお掃除されてるのでなんの問題もありませんでした。今時、ビジネスホテルでさえ10000円越えの中、1泊5000円台で宿泊できるだけでもありがたい!私は、平日2泊、レディースプラン、公式サイトから予約しました。古いホテルだからこその良さは、お部屋の窓から少しだけど開くところ。閉所嫌いの私としては、これは最高でした。私は7階でしたが、部屋からはアーケード商店街が見えました。友人は反対側だったので、山が見えたそうです。1階に無料のソフトドリンクがあるんだけど、コーヒー、ジュースの他にスープもあるの。スープ好きとしては、毎日利用してました。お掃除は、ホテルのスチールドアに貼るマグネット製のドアサインで要不要の表示できます。私は2泊だったので、掃除は不要。タオルと寝巻きはドア前に置いてありました。寝巻きは、丈の長い前ボタン、ズボン無しタイプ。アメニティはロビー横。お水はなし。冷蔵庫は小型だけど、保冷剤が入るサイズの冷凍室有り。喫煙所はロビー階に有り。朝食は未食。車の場合、地下駐車場の入口まで入ると荷物を下ろすのに便利だと思います。タクシーは地下駐車場か、隣の交番横に呼べます。ちなみに徳島のタクシーは迎車料金がありませんでした。徳島駅までは、¥650でした。コンビニは徒歩1分位。セブンがありました。隣が交番なので、安心して泊まれますよ。個人的には、また泊まっても良いかなって思ってます。
徳島市内のビジネスホテル。地下駐車場が満車の場合、隣接駐車場を案内して頂けます。スタッフの方が外まで出て来て誘導して頂きました。朝食はカツオからそうめんまで、四国ならではのメニューを楽しめます。
四国88カ所巡礼の途中で1泊しました。駅からはちょっと遠いですが、遍路道の途中にあります。改装はされていますが、建物は古いです。部屋とユニットバスは狭めです。3階に洗濯機と乾燥機がありました。自販機のハイボール350mlは220円でした。朝食ビュッフェには、徳島ラーメンやカツオの刺身もありました。
徳島駅から15分くらい歩いた場所にあります。建物は古さを感じますが、不快に感じるようなことはありません。徳島ラーメンの有名店東大さんがホテルの近くにあります。
喫煙者なので喫煙室があるのは良かったです。室内は長く営業されてるんだろうなぁと所々で老朽化は感じるが、不潔な感じではない。浴室も古いからタイルの多少のカビ?や洗面台のヒビなんかは仕方ないかなぁと思ったけれど、とにかく洗面台の水が‥ちょろ〜としか出ないのがストレス。笑シャワーの水量は普通です。
便利な立地、小綺麗な部屋、無料の焼きたてパン朝食がボリュームあって美味しい。
ホテルの専用駐車場は一泊¥1,100で狭い上に何時も満車ですが周辺にコインパーキングが有ります。部屋には歯ブラシ、カミソリが備え付けられていません。フロントで貰えます。無料サービスの朝食はパン、サラダ、ゆで卵とスープです。
新しくはない建物だと思いますが、それを感じさせないくらい本当に小綺麗で掃除が行き届いている印象でした。エレベーター内に、お部屋に歯ブラシがないとの記載があったので、フロントに戻りもらいに行くと、お部屋にあります、とのこと。環境取り組みでお部屋にないならなくて問題ないので少し紛らわしいと思いました。朝食はサラダもあり充実していましたが、パン朝食にバタージャムがないのはどうしても物足りなさを感じました。リーズナブルで安心して泊まれるホテルだと感じました。お部屋にレビュー用紙がなかったため、こちらに記載させていただきました。
高いですけど、2日25620円。
名前 |
徳島ワシントンホテルプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-653-7111 |
住所 |
|
HP |
http://washington.jp/tokushima/?utm_source=Google&utm_medium=map&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

客室が多いため、予約が取りやすく料金が安い。昔からあるホテルなので、古さはいなめないところもあるが味があると思う。スタッフは親切でした。