一関の鶏白湯、都会的美味。
鶏だしらーめん零SENの特徴
自家製の鶏だしラーメンは絶品で、一度は味わいたい逸品です。
美味しい鶏白湯ラーメンが堪能でき、特製は特におすすめです。
国道284号沿いに位置し、アクセスしやすい立地のラーメン店です。
Instagramで見つけ、気になっていたので車で1時間ほどかけて来ました!17時10分頃店に着くと、お客さんは1組だけでした。しかし次々とお客さんが来店し人気店だと感じました!!こんな田舎にオシャレな店内のラーメン屋さんでテンション上がりました!内装にこだわりを感じました!!ラーメンもふわふわの鶏白湯塩味美味しく頂きました😋仕方がないことですが最後の方には飽きてしまうので胡椒をかけて完食です。
知り合いから一関市付近で美味しいらーめん屋さんと伺ったのでおじゃましました🫡自家製麺の鶏だしらーめん🍜がおすすめみたいです。券売機で食券買うシステム👀この日は暑かったので…鶏白湯魚介つけ麺+トッピングと焼き鳥を頂きました☝️麺はツルッとつけ汁も魚介濃厚ですがしょっぱ過ぎず…うーん旨い😋✨特性チャーシューも柔らかくて美味しい…また近くに来たら違うメニューも試したいですなぁ😌添付けで自家製?スタミナ酢・煮干酢・ゆず酢もあるので味変も試せますねぇ✨
初めて伺いました。店内の雰囲気は良く、ラーメンも綺麗に盛られていて普通に美味かったです。個人的にはつけ麺が一番美味かった!ただ少し辺鄙な場所にあるのでリピートする程美味しいかと言われればまぁ普通には美味い位だったので、恐らくリピは無し。🙇♂️ただ近ければ行くかと言われると他にもっと美味しい醤油の場所があるのでそっちかなー。店内の雰囲気は良いのですが少し窮屈。座敷は一つしかなく、家族には少し不便かと。待合の場所も狭いので、食券を買う人や手洗いの人や出入りの人をお互い毎回気遣わなければいけないので、小学生以下のお子さんが居る家族連れは注意です。
初めて伺いましたがとっっっても美味しかったです!!!特製つけ麺はスープがとても濃厚で麺は太くコシがありとても食べ応えがありました。チャーシューも柔らかく3種類もあり、メンマは甘辛く好みの味でこれとご飯で食べたい美味しさでした。味玉も海苔も全てがマッチしていて最高でした!鶏白湯ラーメンはあっさりとした塩味とクリーミーなスープと麺が合っていて、トッピングの玉ねぎが良いアクセントとなり最後の一滴まで美味しかったそうです。餃子は皮は薄めですが中にぎゅうぎゅうに具が入っていて焼き目もパリッとして美味しかったです!ごちそうさまでした!また食べに行きたいと思います!
店イチオシの鶏白湯塩らーめんの特製を食べました。くまがいさんほど濃厚ではないですが、適度に濃厚なスープが美味しかったです。麺はちょっと少なめでした。特製は、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、白髪ネギのセットです。コスパは高いと思いました。美味しかったです。
前から気になっていた鶏白湯ラーメン、塩味をいただきました。塩と醤油が選べます。鶏白湯ラーメンは初めて食べましたが、クリーミーで食べたことのないお味でした。麺はストレート麺で、2種類のチャーシュー、味玉、刻み玉ねぎ、水菜がトッピングされていました。チャーシューは豚と鶏むねで、チャーシュー苦手な私も美味しくいただきました!実はストーリー麺は好んで食べないのですが、こちらのお店の麺はキレもよくスープの絡みもよく美味しかったです!セルフサービスコーナーには、紅生姜やもやしナムルなどが置いてありました。ラーメンに紅生姜をトッピングして、味変も楽しみました。こちらのお店、前を通ると外まで並んでいることのあるのですが、今日は昼過ぎすんなり入店、入り口付近のテーブルに案内されました。その後混み始めたのですが、雪が降っていて寒かったこともあり、私たちのテーブルの周りに順番待ちのお客さんがたまりはじめ、居心地が…(・・;)店員さんに話したところ対応してくれました。若い店員さんが多いようでしたが、きちんと接客している印象です(^^)
峠を越えて嫁と息子と初来店。入ってすぐ右側に食券機があります。お水は持って来てくれました。人気No.1の鶏だしらーめん醤油とお店一押しの鶏白湯ラーメン塩とミニチャーハンを頂きました。醤油はキレがあるけど優しい良い塩梅のお味。細ストレート麺で鶏油が効いてました。塩は中太ストレート麺で喉越しの良い麺と濃厚白湯スープ。辣油が合う!ミニチャーハンは味がしっかりとパラパラで美味しかったです。量もミニで丁度よかった。スタッフ若くて気が利いてて好印象でした。
一関市千厩町の国道284号線沿いにあるラーメン店です。ラーメンのスープや具材には、地元の銘柄鶏「いわいどり」が贅沢に使用されており、他店では味わう事のできない鶏白湯や鶏だしのラーメンがリーズナブルな価格で戴けます。🍜鶏台湾まぜそば…中央の卵黄や色とりどりの薬味、肉味噌をよくかき混ぜて戴きます。お好みで、セルフコーナーにあるニンニクを添えてもとても美味しいです。🍚チャーハン(小)…焼き飯の様にしっかり味の付いたチャーハンです。サイズが選べるのもとてもいいですね。
鶏白湯麺目当てで行ってきました。スープの見た目からこってり系を想像していましたが、思ったよりあっさりしていて、それでいて鶏の味はしっかりと感じることが出来とても美味しかったです☺️チャーシューは鶏1枚、豚2枚の合計3枚。脂身が多くない部位を使用しているようで、しつこくなく最後まで美味しく食べることができました。主人も気に入ったようで、2回替え玉をしてました笑子供のためにお子様セットも注文しましたが、380円でとてもボリュームがあり驚きました。また伺います〜!
名前 |
鶏だしらーめん零SEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-48-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

数年ぶりの訪問。相変わらず店舗入口に灰皿があって萎える。ずっと気になっていた夜限定のG系(950円)+大盛(100円)を注文。いわゆるコールは無し。麺はうどんのようだが縮れも入っていてスープにはきちんと絡む。噛み応えは二郎系に比べるとやや柔らかく、小麦の風味も薄いがそのおかげで食べやすい。チャーシューは薄めで、食べ応えは控えめ。背脂は甘みは感じなく、主張しないタイプ。スープの角が丸まっていて受け入れやすい。悪く言えばパンチが足りない。総じて万人受けする二郎系のような印象だった。ニンニク大量のため休前日の喫食をオススメします。