厚別区民センターで楽しむ多彩なサークル活動。
札幌市 厚別区民センターの特徴
新さっぽろ駅から徒歩圏内でアクセスがとても良いです。
区役所と併設されており、便利な立地が魅力です。
こじんまりした図書館で静かに読書が楽しめます。
駐車場がすぐ向かいにあり、ゆったりと展示会等の作品を見学出来るのが良い。
ワクチン接種が終了の兆しです。皆さんこぞって協力体制、誠にご苦労様でした。使用出来る事に感謝です。以前の日々が戻って来ると、思うだけで沢山の😃が溢れる事でしょう。
こじんまりした図書館があります。トイレも1階なので車椅子でも利用出来ます。小さめの体育館は暖房が効いてて良いです。
いろんなサークル活動が行われており、老若男女、日本人、海外の方が参加されております。阿波おどり「さっぽろ五郎連」も月に数回こちらで練習会をしています。阿波おどりは適度な運動量はもちろん、着物の着付けや、和楽器なども学べる、お得なボランティア活動です。
ワクチン接種に行ったが、身分証明書を持参するのを忘れてしまった。でも、係の人に口頭で氏名、住所、生年月日を答えてワクチン接種することができた。問診の先生や、何人ものスタッフの対応の良さに、爽やかな気持ちで帰ってこられて、安心しました。
ワクチン接種しました。スタッフみなさんありがとうございました。
今日は、厚別区役所の隣にある厚別図書館と併設の厚別区民センターでコロナワクチン接種3回目を受けて来ました。少人数で待ち時間もなく20分程で帰途に、1回目、2回目の集団接種の1/3の時間ですみました❗️
コロナ3回目接種で行きました。 スッタフも感染対策もしっかり。 図書館と区役所併設の施設ですがこちらの方はもう少し充実希望です。自販機も設置されトイレも充実です。
新さっぽろ駅からほど近い場所にあり、交通アクセスはいいと思います。
名前 |
札幌市 厚別区民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-894-1581 |
住所 |
〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3−14 |
HP |
https://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/shisetsu/kumin_center.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

月に2回ほど利用しています。対応窓口の方も親切です。感染対策でしょうか、部屋のドアを開放して合唱の練習をしていますのが、ちょっと気になります音です。😌