田舎のオシャレな洋菓子店、絶品スイーツ。
パティスリーフジの特徴
猊鼻渓近くに位置し、アクセスも便利です。
クロワッサンやパンオショコラが評判で、絶品です。
美しい外観と華やかなケーキが魅力的です。
オシャレな外観は、田舎だから良くも悪くもちょっと浮いてる。お菓子は高いけど一つ一つ凝っていてそれだけの価値を感じる。
一関市東山町の街中にある洋菓子店です。🥧モガドール…表面を滑らかなチョコレートでコーティングしたティラミスの様なケーキです。口当たりがとても柔らかです。🍦夏シュー…クリームの程よい甘さと少しザクザクとした皮が良い相性のシュークリームです。
シュークリーム、シフォンケーキともに甘さ控えめで好みの味でした。シュークリームはもう少しサクサク感があるとよりGOODかも?お持ち帰りの紙箱パッケージが可愛いかったです。お店の右脇に駐車場がありましたが、地元の方は堂々とお店の前に路駐されてました(^-^;
美味しいケーキ屋でした。店員さんも親切です。ただし、店内に食事をできる場所はありません。
げいび渓に近いところにあるお店です人気そうなので立ち寄って見ました( * ・ᴗ・ )*ジェラートの説明を見ると食材にこだわりがあるようで、ケーキの他につられて買ってしまいましたʸᵉᵃʰ( ᐛ✌️)スイーツは普段あまり食べないのでよく分からないですが、とても美味しかったです😋
Googleレビューの内容にかねてより惹かれており今日はじめていただきました。まだケーキを3個しか食べてませんが、文句無し、星5のケーキ屋さんです。私、結構な洋菓子マニアですが、ここほどの完成度を誇る店が数ある都会や街場でなくここで店を開いている事に、正直驚きました。そして何より感謝です。100%リピします。味の毛色は全体的に、繊細で若いです。大きさはやや小さめ、甘党ならば、一人でも2、3個はいけちゃいますw「グランマ味な美味しいケーキ屋さん」や、「きらびやかで贈答向けのケーキ屋さん」は、この地域にも数ありますが、ここのケーキはそのどちらでもないです。百聞は一見にしかず。甘いもの好きなら一度はいってほしいお店です。確かに、一関……、キテるぜ……(*´▽`*)。
見た目もとても綺麗で食べても本当に美味しかったです!岩手で食べたケーキ屋さんの中では1.2を争う程だと思います。見た目だけ綺麗なケーキが多い中嬉しい発見をしました(^^)
どれを食べても美味しいの一言。見た目も綺麗で食べるのが勿体なく感じる。ケーキだけでなく焼き菓子やマカロンも美味しい。遠方からなら電話で確認してからの方がオススメ。
まるでジュエリーショップみたいな店内と美しいケーキにうっとり。味も抜群です!県南?いや県内でも1番の美味しさ!と言いたいくらい美味しかったです。
名前 |
パティスリーフジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-47-4149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました猊鼻渓の近くにあるのを知らなかったですケーキはものにもよりますが比較的甘過ぎることなく大きさは小さめです週末はパンも作っているようでクロワッサンとパンオショコラを買って食べましたがケーキよりこちらのほうが好みでした。