西国三十三所の帰りに、桜咲く納経帳へ。
願成寺の特徴
徳島七福神の納経帳が揃っており、巡りのアクセントに最適です。
毎年、桜が美しく咲き誇り、訪れる価値があります。
静かな雰囲気が漂い、心を落ち着ける場所として最適です。
スポンサードリンク
毎年、桜が綺麗です。敷地内も綺麗にされています。
親戚の法要に参列しました。
いつも、綺麗にしてくれている。
静かなお寺さんでした。
名前 |
願成寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-652-9612 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お隣の善福寺に西国三十三所観音巡りで寄った後、ダメ元で徳島七福神の納経帳ないか聞きに行ったところ、ありました。事務局は東照寺とネットに書いてありましたが、そちらには無かったので諦めてたのですが、良かったです。御影も頂き、参拝記念として、本尊不動尊の身代わり守りも頂きました。