小山先生に救われた!
こやま小児科内科クリニックの特徴
様々な検査を行い、溶連菌を的確に診断してくれる医院です。
新生児から家族全員が信頼して通っている医師の実力が光ります。
かかりつけ医をしのぐ安心感を提供してくれる素晴らしい小児科です。
子どもが体調を崩したときに見てもらいました。診察は的確で,比較的早く治るのはいいんですが…待ち時間がとても長いです!子どもの急な発熱で診察をお願いした際,電話連絡をしたら「もう予約はいっぱいなので,とりあえず駐車場で待っていてください。予約患者の合間で先生に診てもらいます。」と言われて来院しました。そこまではいいのですが…車で1時間以上待たされるのはあんまりじゃないですか?その辺りをもっと改善していただけるとありがたいです。
比較的空いててすぐ診てくれる。かかりつけの小児科が休診の日に仕方なく行きますが、すぐ抗生剤出すし、すぐなんかの検査する。(検査結果みせてくれない。高確率で陽性)そして、なんでもすぐ点滴。向かいの調剤薬局の薬剤師さんと、かかりつけで軽く愚痴ったらどちらも苦笑いの看護師さんやたら多いなー!っていう病院。
もう息子は成人しましたが、息子が2歳ぐらいだったでしょうか、高熱で、当時のかかりつけ医を受診し、1回目の受診で改善されず、高熱が続く上、水分を飲まない状態で、心配になり、再度受診した際、医者に「様子を見ましょう」と言われ帰されました。様子をみて、再度受診したのに、これ以上様子を見たら、取り返しのつかない事になると思い、当時から評判の良かった、こやまさんを受診しました。こやま先生は、「脱水症状起こしてます、すぐに点滴をします」と判断と処置が早く、その日を境に、熱も下がり、喉の痛みもなくなりました。その後も、納得のいく説明と適切な処置で、長年お世話になり、気づけば息子も22歳!こやま先生のお陰です。印象は人それぞれだと思います。おすすめできない人もいるかと思いますが、私はこやま小児科さんをおすすめします。
閉まっていたので、やむを得ず子供を他の病院に連れて行ったところまともに診てくれませんでしたが、こやま先生は色々な検査をして下さり、そのお陰で溶連菌と分かりました。私の身内は大体こやま先生に診ていただいてきました。親身になって色々な事を教えてくれます。
私も、娘息子も小山先生には大変お世話になっております。子供は産まれてから、先生に診てもらい成人しても、小山先生のところにいってます。いろんな病気のことを、親身になって話しをしてくれてたり説明もしっかりしてくださり、病気も向き合えることできましま。そう言うところもとても助かりました。患者の話しをよく聞き、判断して適切な診察をしてくださる小山先生。とても良い先生です👍
新生児の時からお世話になっています。先生もスタッフも親切で子供が怖がらないように検査や注射はさっさと済ませてくれます。見立てもとてもよく、早めに治してもらえ、いつも感謝しています。大きくなった今もお世話になっております。
子供に聴診器を直にあてずに服の上からあて、インフルエンザの検査では鼻に激しく入れたあと、鼻から血がでました。かなり雑な診察でした。
名前 |
こやま小児科内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-637-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

かかりつけ医がお休みのため受診しました。お薬をもらっていたので飲んでいたのですが、本日、子どもの容態が悪化し、心配になり急遽電話させてもらいました。検査もしていただき病気もわかり、お薬をのんで少し落ち着きました。私自身も看病疲れで参っていたので親子ともに助かりました。病気はまだ治っていないですが、感謝しています。今のかかりつけもいいところですが、少し距離はあるけどここにしようか迷っています。本当にありがとうございました。