緊急搬送も安心な総合病院。
徳島赤十字病院の特徴
術後のフォローが充実しており、安心して通院できます。
緊急時にも迅速に対応してくれる信頼の病院です。
血液内科や心臓弁膜症など専門的な治療が受けられます。
眼科入院の為診察していただきました。おおぜいの患者様と広い院内に疲れてしまい心拍数があがり先生、スタッフの方に親切にしていただきました。感謝しています。今後とも宜しくお願いします。安心して治療を受ける事ができます。
お見舞いで来ましたが、コロナ対策で家族で1人まで時間は20分程度となっていました。もちろんマスクも必須です。
椎間板ヘルニアの治療です。整体、接骨院で、針や電気、手技の治療を何度やってもドンドン悪化して行き、最終的に横になることも座ることも出来ないくらいの症状で行きました。住友先生が担当でした。初回にブロック注射でも痛みが引かず、神経根ブロック注射で痛みが取れ、仕事と日常生活が出来るまでになりました。看護師さんの対応も大変良かった。住友先生の丁寧な説明と、終始思いやりの有る対応、心使いが素晴らしかった。
昨年の9月から入院中です。感染症で11/11に手術しましたが10月にベッドから落ち大腿骨骨折して今日その手術です。入院中は、ドクター、看護師さんなどとても親切で丁寧に対応していただき感謝しています。
心臓カテーテル検査で来ました!1泊2日です。そして、今回は心臓バルーンです。若い??のになんで心臓なのだろう…私の担当の先生がしっかり説明してくれました。なんか、看護学校を思い出す💦看護師も優しいし、シャワー室も広ーいです。介助するから当然か。ボディソープ、シャンプー、ドライヤーがあります。お金があったら特別室にするんだけどなぁ…
狭心症の発作が出て受け入れ先が見つからず県北部に住んでいる私を受け入れてくださりありがとうございました。医師も看護師もすごく丁寧に対応していただきました。
主人が昨年の春に心臓弁膜症の手術をしていただきました。手術するまでは心臓の音がのバシャーバシャーと波打際のような音だったのですが 術後はトクン トクンと規則正しく音がします。正常な心音って感じです。術後も大きな手術だったのに2週間で退院できて 退院後も心配性の主人がすぐに受診しても 気持ちよく対応していただき本当にありがたい優秀な先生方やスタッフの方々が揃った病院だと感謝の気持ちでいっぱいです。お陰様で健康に仕事も生活もできてます。
手術をして10日ぐらい入院しました。入院中はよくしてもらったけど退院する時に車椅子を看護師さんに押してもらってナースステーション前を通る時に看護師さんが○○さん行かれます〜って言うてるのに誰もこっちを見ない!でも親は、お世話になりました。って言うて頭を下げてました。それを見て悲しかったし悔しかった!
建物は立派だぁ。たがらこそ忘れたんだろう。特別な人間なんていないということぉ。医者の根元。人間の命なんてそこらにいるアリと実は変わらねぇ。だけど人間にとっちゃ重いときてる。それが家族ならどうだ。あぁ。地球より銀河より重いんだ。おてんとさんにはアリと同じ重さでも家族にとっちゃ何よりも重いんだ。特別な人間なんていねえ。だけど家族にはやっぱり特別なんだ。だからなぜ医者看護師その他諸々目指したか思い出しでくれ。お願いだ。軽いお願いだぁ。
名前 |
徳島赤十字病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0885-32-2555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

長い間血液内科で診ていただいています。技術、経験値、間違いなくトップクラスだと思います。命を助けてもらい感謝の念が尽きません。