岩手の地酒と絶品和食、出会いの幸運!
ながいの特徴
岩手の地酒と和食が楽しめる、リピーター続出の居酒屋です。
大将の素晴らしい人柄が魅力を引き立てるお店です。
昔、ニューウイングで修行していた実力派の店主がいるお店です。
美味しい料理と岩手の地酒が楽しめます。
もう何度も足を運んでいますが、大将の人柄が良く、お料理全て美味しく盛り付けのセンスも素晴らしいです。お酒の種類も豊富です。おすすめの和食屋さんです。
ここに辿り着いた私はラッキーです。お通しでここは美味しいと確信できました。特にイチヂクのワイン漬け、美味しかったです。食材にも拘りを感じ、大変感動しました。遠くても来て欲しいです。
旅行で、北上展勝地を見たあと、ホテルにチェックイン!Googleさんで偶然検索にヒットし、口コミを参考に、うかがいました。他の方の投稿にもありましたが、お通しを見た時点で、美味しいと確信しました!料理はもちろん美味しいですし、お酒に合いますし、県内はもちろん、県外の珍しい日本酒も取り扱っており、メニューにのってない、あまり飲めない日本酒もいただけて、大満足でした!近くにあったら通うのに。スタッフの方も親方さん(?)も丁寧な対応で、イケメンさんでした!また、ぜひうかがいたいお店です♪
飲み屋街からは遠ざかるが、丁寧な和食がいただける。カウンターもあり、コースもあるが単品でちょい飲みさせていただく。県外酒もあって、甘鯛の松笠揚げのみいただいたが、銀杏、姫クワイなど添えてある一品もいい。二子芋など変わった素材も食べれてよかった。
ここの店主は酒好きでイイ人です👍とても美味しいです👍行く価値あり👍昔ニューウイングの対い鶴で修行してたらしいです!
他では味わえないお料理の数々。視覚的にも楽しい♪1ヶ月程度でコースのお料理が完全に入れ替わるとの事、是非また来たい。
日本酒に合うお料理が沢山あります。
一つ一つの料理が出てくるのが遅い。味は良いのですが。
名前 |
ながい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-65-4888 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

評判通りの素敵な和食屋さんでした。人気のお店なので予約は必須です。今回は地元の夫婦と3人で入店しましたが、あまりの居心地にラストまで長居してしまいました。肝心の料理ですが、最初の「突出し」から楽しませてくれます。ホタテの肝、甘エビ、数の子、子持ち鮎、鮪の漬け。全ての料理に一手間二手間掛けてあり、コレ1品でテンション上がります。その他に「鱈菊酢800円」「熟成タン焼き2000円」「刺身盛合せ」「生ラムと新玉葱の自家製タレ焼き1300円」「自家製のカラスミ1000円」「山田のカキ天ぷら900円」「納豆ふんわり揚げ出し980円」など頂く。鱈菊(鱈の白子)などの岩手ならではの呼び方や、地物の魚貝など色々楽しめました。大将や女性のスタッフさんの、丁寧で優しい接客のおかげで、とても楽しい時間となりました。また北上に行ったら寄りますね!ご馳走様でした。