山田の牡蠣まつりで新鮮体験!
山田町魚市場の特徴
牡蠣養殖が盛んな山田漁港で新鮮な海の幸が楽しめる、盛況の牡蠣まつり開催中です。
超デカホヤなど多彩な魚介が揃い、釣り好きにも最適な場所です。
店内は清潔で広々としており、訪れるたびに心躍る魅力があります。
外灯が明るくてとても良い。必ずと言って良いほど釣り人が居て心細くない。
今時期漁港でサバが釣れてます。その場で血抜きしてジップロックにいれて持ち帰って焼いて食べたら生臭くなくとても美味しかったです。
氷が買えます。(砕けてある)一回400円で、結構な量が出るので入れ物は複数か、でっかいのを持っていくことをオススメします。BBQの際の飲み物を冷やしたり、移動販売車も活用しているようです。
画像の通り車も余裕で通れます❗今は蟹が釣れる(そろそろ時期終わる)し、ハイシーズンは多種の魚と出会えます❕
震災時を見てるから、きれいに思った。
盛岡から魚釣りきました、潮か水温か駄目でした。
牡蠣まつり最高!!!
毎日新鮮な物が揚がってますよー。
牡蠣祭りしていてにぎやかです。
名前 |
山田町魚市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

牡蠣養殖の盛んなローカルな漁港山田の牡蠣と産直まつりなどが開催される場所でもある。