新鮮野菜と黒豆ソフト、ぜひ味わって!
道の駅 彩菜茶屋の特徴
作州地区特産の新鮮野菜や果物が揃っており、食材選びが楽しいです。
地元ならではのジビエや黒豆を使ったユニークなメニューに驚きました。
充実したパン屋さんのラインナップや、お花、盆栽の取り扱いも魅力的です。
ぶどうのシーズンでめちゃくちゃ賑わっていました。レジも長蛇の列です‼️旬の物がお目当てでない場合は午後からの方が良いかも。隣のスーパーからもう車で溢れていました。お手洗いはウオッシュレット有ります。
昼食時に寄りました。お昼時とあって駐車場が満車状態でした。食事が終わって帰る頃には、空いていましたので、昼どきは避けた方が無難です。ししコロ定食おいしかったです。
7月下旬、開店してすぐぐらいの時間帯に行きました。平日でしたが桃がちょうどシーズンだった事もあってかお客さんはそこそこ居ました。野菜や果物が色々と置いてあったり、花やメダカやカブトムシ等も売っていて個人的に良かったです。もちろんお土産系もあります。当然、道の駅なのでトイレや自動販売機、お食事処もあります。駐車場は他の施設と兼用みたいなかんじです。となりにスーパーもあります。
新鮮野菜等人気商品は早めに行かないと売り切れます。写真は訳ありイチゴ500円美味しく頂きました。
写真は豚汁定食です。早くて安くてうまいです☺下手なチェーン店より美味しいですよ(^o^)ジビエカレーは多分レトルトなんでオススメいたしませんが。
ドライブ杜仲に寄りました。地元の野菜盛りだくさん。美味しいパン屋さんでミルククリームパンを買いました。
野菜やお花、エーコープもあり賑やかです。今日は、クリームパンのお店があるので買いに来ました。
肉うどんは、うどんと少し甘めの出汁のバランスがちょうど良い感じです。うどんは固めで歯応えを楽しめます。肉は量は少なめで少し固く感じました。
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!併設のレストランには地元産食材を使用した料理があり、スーパーには奈義ビーフが販売されています(*^^*)
名前 |
道の駅 彩菜茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-72-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

作州地区では野菜や果物の品揃え豊富な道の駅、食事コーナーは11時から15時迄と営業時間が短い。