天満の味、カレーうどん最高!
てんまの特徴
天満宮近く、香るお出汁が堪能できるうどん屋です。
他人丼はとろける卵が特徴的で絶品です。
カレーうどんは独自の味わいで他店と明確に差別化されています。
昔、天満宮の近くにあったお店。細ざるうどんが最高に美味しい。定食も丼ものが日により替わり楽しめる。細ざるうどんは本当にお勧めです。丼ものは普通。(美味しいですが)
カツ丼とミニうどんで1000円。平日お昼時に提供も早くとても美味しかった。うどんは自家製麺だそうで、細麺もちもちで美味しかった。
🧸くまうまログ3.7🧸成人の日のランチに「大阪うどん・そば てんま」へ🐻他人丼セットを頂きました🙏他人丼は卵が良い感じにとろけていて、めっちゃくまうまーでした🐻🐻❄️#他人丼#丼#どんぶり#たまご#卵#うどん#うどんスタグラム#饂飩#大阪#大阪ランチ#大阪うどん#天満#天満グルメ#天満ランチ#天満うどん#てんま。
外を歩くといいお出汁の匂いが香るうどん屋さんです。有名なのか、いろんな番組のステッカーが貼られています。こちらの名物、カレーうどんをいただきました。トッピングなしのシンプルなカレーうどんでしたが、具も結構は入っていて出汁のうまみが感じられるめっちゃ美味しいうどんでした。店員さんのアットホームな感じも素敵です。スタンダードかつ美味しいうどんが食べたくなったらおすすめです。ごちそうさまでした。
久し振りの訪問になります。本当に美味しかったです。名物はカレーうどんだと思うので注文しました。ここのカレーうどんは私の好きなあっさり系でなくて、ドロっと系です。しかも、出汁が効いてて美味い。しかし、カレーがうどんに絡みすぎて麺を引き上げるのに握力使うのが難点😅残ったカレー汁にご飯入れたらまたあう~。今度は日替わりセットも食べてみたいです。
カレーおじやうどん、美味しい!女性の店員さんの柔軟さも最高でした!リピート確定です。
麺は細麺、出汁は昆布中心?鰹節が多い方が好きなので、出汁の香りも感じず、美味しく思えなかった。
カレーうどんは、他店とは明確に差別化できている味で、このお店を選ぶ理由となっている。めっちゃ美味しい。しかし名物である「カレーおじや」は、なぜかカレーうどんとは違うルー?スープ?を使っているようで、カレーそのものの味になんの特徴もなかった。なぜカレーおじやでは味を下げているのか分からない。あとカレーうどんは気を付けていてもカレーが飛びやすい食べ物なのに、なぜか紙エプロンが用意されていないという、ホスピタリティの低さ。もったいない。店員としておばちゃんのいるお店では、だいたいそういうところは気を遣えていると思うが、オーナーが何も考えてないのだろうか。スーツの時には行きにくい。それだけでお店にとってはマイナスだろう。というヒントを。
サービスランチカレー丼セットを注文。普通に美味しいです。これで850円はお得かと思います。近くにあれば頻繁に利用すべきかと思いますー。御馳走さまでしたー。ただ、おてふきくらいは席に置いといてほしいです!かか。
名前 |
てんま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6315-1114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

席も広くてゆっくりできます。お水ではなくお茶が出てくるのも嬉しいです。