うどんタクシーで、楽しい旅へ!
コトバスタクシーの特徴
YouTubeチャンネルで楽しめる、うどんタクシーツアーの体験が魅力です。
運転手の丁寧な説明と楽しい会話が素晴らしい、特別なタクシー利用ができます。
体力に自信のない方にも安心、琴平から大門まで快適な移動を提供します。
たまたま琴平駅前に止まっていてタクシー利用しないのですが、運転手さんに声を掛けたら撮影を快諾していただきました。
南の山の方で足止めを食らって、タクシーを呼びたいけどこんな街から離れてて来てくれるだろうか…と思いつつとりあえずこちらに電話をかけてみました。「今は出払ってて行ける車がない。」とのことでしたが、「でも満濃タクシーさんなら行けるかもしれないので手配しましょうか?」と言って、全てすぐに手配してくれました。こちらのタクシーを利用したわけではないのですが、電話受付の方のご厚意に感謝の☆5です。
2歳の子供が寝そうだったのと体力に自信のないものがいたので、ここから大門までタクシーに乗りました。一人510円。裏の道を通って大門のすぐ下まで行きます。上り半分くらいをスルーできます。金比羅山は登らないと意味がないということもあるかと思いますが、登れないのも寂しいので乗りました。興味深かったのがこのタクシーの通った裏道は龍馬が脱藩の時に通った道だそうです。龍馬は脱藩した時に金比羅山にいる知り合いを訪ねていたそうです。
うどんタクシー利用しましたが、最初はぶっきらぼうな印象の運転手さんでしたが、とても丁寧な説明、楽しい会話を楽しめて、次回も利用したいと思いました。
名前 |
コトバスタクシー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-73-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コトバスさんのYouTubeチャンネルの企画でうどんタクシードライバーのらむさんと行くうどんツアーに参加さしてもらいました!予約時には嫁さんと行く予定でしたが仕事の都合で娘との参加になりましたが、コトバスさんの事務所に参加者の変更の電話をさしてもらったら対応も良くスムーズに変更してもらいました。当日もドライバーのらむさんには大変お世話になりました。一緒のツアーだった方にも沢山お話をしてもらって親子共々楽しい時間を過ごせました。 現在、娘が自動車学校に通っていて、らむさんの右左折時の巻き込みの確認が自動車学校で習ったのと同じ基本通りだったと言ってました。 流石プロドライバーですね。接客も大切ですが何よりお客さんを安心安全に目的地に送る事を1番に考えて実行しているのが素晴らしいです😊 またうどんタクシーを利用したいと思います!