金土日限定の絶品オムカレー。
タプロースの特徴
名物のオムカレーは、トロッとしたビーフとカレーピラフの絶品です。
金土日のみ営業で、特製カレーを楽しむなら見逃せません。
ドライカツカレーは辛さとボリュームが好評でリピーターも多いです。
ランチにオムカレー🍛1000円税込いただきました。スパイシーなドライカレーに少し甘めのカレールーがなじんで中毒性あって美味しい🤤ドライカレーはレーズン入ってました。接客は親切丁寧でした。営業時間が金土日の昼間だけでハードル高いのでなかなか行けません。駐車場無いので皆んな自己責任で路駐してます。私は近くにあるコインパーキング利用しました。
金土日の、07:30〜17:00だけ営業しているお店のようです。クチコミのキーワードから、ドライカツカレーを注文。らっきょうか福神漬け、どっちがいいか聞いてくれます。ボリュームがあり、ドライカレーはスパイシーで美味しいです。カツも揚げたて。これだけで満足感が高いですが、カレールーも容器に入ったものが付いてきます。おそらく、カツにかけるということなのでしょうが、私は別途すくって食べました。甘みのあるルーでした。何気に店内のスピーカーとbgmが上質な感じでした。駐車場はないですが、店の前に車を止めるお客さんが何名かいました。
名物なオムカレーを注文。愛想の良い女性従業員がらっきょう食べれますか?と尋ねてくれます。見た目のビジュアルは最高です!そしてカレーが辛い!!!!!毛穴が開いて汗が滲みます笑ですが癖になる辛さ!そしてオムカレーの上↑に乗っかってる牛肉がちょうどいいやらかさ!カレーピラフには干し葡萄も入っましたね!食べる価値ある有名店のご紹介でしたー。
友人よりこちらのオムカレーが美味しいと聞いて訪問。日曜日の14時ごろだったのですが、そんな時間でもほとんど満席で人気の高さがうかがい知れます。こちらのオムカレー。たまごに包まれた中身は白ごはんではなくなんとドライカレー。これはちょっと珍しいですね。そして上にはトロトロに煮込まれた牛肉が鎮座しております。見た目からしてちょっと甘めなのかなと思ったのですが、予想以上にピリ辛で大人の美味しさでした。辛いのが少し苦手な自分はじんわり汗をかきながら食べていたのですが、その様子を見ていた女性店員さん。「食後にホットコーヒーとおっしゃってましたけど、良かったらアイスコーヒーに変更しましょうか?」ととても気の利いたお言葉。いやぁ、こういうの本当に嬉しくなりますね。素晴らしい接客だと思います!日曜日の14時であんなにお客さん入ってたのも納得。味も接客も良かったので、ぜひまた食べに行きたいです。
前から気になっていたお店。金土日だけなので、なかなか行けませんでしたが初来店、気になっていた「オムカレー」にサラダを付けて注文。ラッキョは大丈夫かと聞かれたので、もちろん「大丈夫です」と答えた。ラッキョが苦手な人は、福神漬けに変えてくれます。カレールーは辛めで、ホロホロお肉が乗ってます。玉子の中は「白ごはん」ではなく「ドライカレー」になってます。ボリュームは満点で、冬なのに汗ばむ辛さ。専用の駐車場はなくて、近くのコインパーキングを利用するか、お店の前の道路に停めます。(お店の前は駐禁では無いらしいです)。カツカレーも美味しそうでした。
ドライカツカレーを頂きました。とっても美味しかったです。ドライカレーの上にカツが乗っかってるのだと思ったら、さらにその上からカレーをかけることになります。別の言い方をすれば、カツカレーのご飯の部分がドライカレーになってます。結局、ドライカレーと普通のカレーを混ぜ合わせて食べることになるので、ご飯の部分がドライカレーである必要性があるのかって疑問が浮かんできます。結果から言うと、「ある!」と感じました。スパイス感が増して、ご飯の芯までスパイスが染み込んでいる感じがしました。どこを食べてもカレー、インド人だらけでギュウギュウの温泉に浸かっている感じがしました。
ドライチキンカツカレー(1
タプロースという言葉が気になって調べたら美味しいオムカレーがオススメだと知り予習をしたら、金〜日曜日の3日しか営業していない自分が金曜日休みの週をチェックし今日行く事を計画常連さんも多いだろうし、決行は11時直後だと決め朝ごはんを抜き自転車で向かう店先に自転車を停め、いざ入店まだ誰もおらず、カウンターにオムカレーを注文するのは、決まっていたがん〜オムカレーで!と注文女性二人で回されてました冷っこいお水を出してくれます定番のサンスポを読みながら待つ中でフライパンで炒めてる音を聞きながら先にスプーンとラッキョを「ラッキョ大丈夫?」すみません⤵「そしたら、福神漬に変えます」すみません⤵どちらも駄目なんですほんま、漬物類が駄目なんです(汗)ピアノジャズを聞きながら楽しみに待つきたぁ〜思っていたよりずっとボリューミーでアツアツ湯気を上げながら、溢れんばかりのルーもたっぷりハフハフ言いながらいただくあれ?あまり辛くないなぁと思うのも束の間あらっ、やっぱりスパイシーでけっこう辛め好きな味です。中のドライカレーもニンジン、干しブドウ、ウインナーなど具沢山更に上に鎮座しているビーフもホロホロです気が付けば、水を二杯目を入れて飲んでいた横にボトルを置いてくれてますまた水も美味しい(笑)なんかタプロースと言うお酒も調べてみようと思った愛想の良さが伝わる接客で私のオススメのお店がまた増えた\(^o^)/和歌山、長いがまだまだ知らない良い店あるなぁご馳走様でした\(^o^)/
ドライカレーとカレーソースのWカレーをオムカレーで。しっかり辛味のあるカレーで美味い。金土日の営業で朝からの夕方まで、余裕のある人はオフピークで懐かしい空間と食事、そして店主の温かみを頂きましょう。
名前 |
タプロース |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

チキンカツカレー食べた、ちゃんとスパイス効いてて美味い、らっきょうか福神漬けを選べる。カツもサクサク。