うだつの町並みで、一杯のお接待。
正木酒食品の特徴
うだつの町並みに溢れる、活気あるお母さんのエネルギーに感動した。
明治時代の書状集箱が飾られた、歴史を感じる素敵な建築に魅了される。
気さくなお母さんとの会話が楽しめる、温もりを感じる酒屋で心が和む。
外からパッと見では酒屋さん?という感じです。白漆喰の外観はうだつの町並みに合わせて改修したのでしょうか?中では立ち飲みとかが出来る酒屋さんのようです。
この場所だけ通天閣付近の立ち飲みが漂ってます。
素晴らしい建築の中で一杯。心地の良い角打ちです。
何と言っても、気さくなお母さんが話相手をしてくれるのが最高😃⤴⤴です。(町並みのボランティアガイドもやってます)立ち飲みも、楽しみのひとつかな!
明治時代に使われていた「書状集箱」というポストがあります。 また、日本酒「うだつのあがる酒」があります。
名前 |
正木酒食品 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-52-1552 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかくこのうだつの町並みを愛し、『お接待』の気持ちを来てくれた人たちに惜しみなくしてくれる エネルギーに満ち溢れたお母さんがいます。勝手に『大人食堂』みたいなことを大昔から、普通にしていて 「まあどうぞ座っていって」とお茶とお菓子を出してくれ、うだつのこと以外にも色んなお話をしてくれますよ。