仏のようなオーナーと心温まる宿。
旅人の宿 道しるべの特徴
徒歩やバイク遍路に最適で、送り迎えサービスも充実しています。
清潔で快適な部屋は、旅の疲れを癒す絶好の場所です。
地元の美味しいご飯を楽しめる、家庭的な宿泊施設です。
とても綺麗な旅館で、自転車遍路で使用させてもらいました。自転車割引で500円引きの2食付で5,500円でした。他のお遍路さんと和やかに話ができて、楽しく宿泊させていただけました。
オーナーが仏様のような人です。家族4人でお正月にお世話になりました。お正月でも通常料金!予約時のメールも丁寧で泊まる前から安心できました。添い寝の子どもは宿泊料もかからず、夕食・朝食を付けても超リーズナブルでした。3歳の子供にはサービスで無料ミニ朝食をつけてくれました。お年玉まで頂き、ホントに仏様なの?と思いました。ちゃんと儲けて下さいねと逆に心配になります^_^;お風呂など水回りのお掃除は少し気になりましたが、お部屋はきれいで、食堂も居心地が良かったです。布団を3 つ並べられる広いお部屋を用意して頂けました。電気毛布も準備してくださり快適に眠れました。食後のコーヒーも無料、ビールなど飲み物もコンビニよりも安いかも。食堂でゆっくりと過ごし、お遍路で回っている他のお客さんとお話したり愉しいひとときでした。食堂には子どものおもちゃやボードゲームもあって子どもも大喜びでした。
2024年3月。祖母の四十九日で帰省するため、両親とわたしと娘の4人で4連泊させていただきました。建物自体は古めですが、清掃が行き届いており、快適に過ごせました。フロント横に食事スペースがあり、地下にお風呂と無料の洗濯機、2階に男女別のトイレ、小上がり階段を登るとそれぞれの客室と喫煙室があります。料金もリーズナブルで手作りの食事は品数もも多く、5歳の娘には別メニューも用意していただきとても嬉しかったです。初日は鍋、2日目に焼肉、3日目はすき焼きでした。何よりオーナーさんの人柄がよく、親切にしてくださってとてもあたたかい気持ちになりました。また来年帰省する際はよろしくお願いします。
2022年2月下旬、歩き遍路で宿泊しました。オーナーさんは気さくで親切な方です。朝は遍路道まで車で送ってくださいました。料理はボリュームあります。内容は家庭料理でした。3番付近にあった旅館さんが無くなったりしているなか、お宿があるのは本当に助かります。
他の方々の書き込みにある通り、気さくで親切なオーナーと、簡素だが清潔で快適な部屋で、ゆっくり旅の疲れを癒すことができました。料理も美味しく、何よりも出来立てで温かく、気持ちも暖かくなりました。美味しい鍋物の後は、残った出汁でおじやまで作って頂き、本当に大満足でした。同宿だったバイク遍路の方は、今まで何度か遍路をしているが、遍路の初日と最後は、いつもここに泊ることに決めている、と言っていたが、正にそういう気にさせてくれるような素敵な宿でした。
日本一周中に訪問。ご主人が優しすぎて感謝しかありません。本当にありがとうございます。前日雨天によりテント汚れて困っていたので、こちらの宿の空いた場所でテントを貼り直して掃除させていただけないかお願いしたところ、快く了承してくださり、屋根付きの場所を提供してくださいました。また、食事提供のあるのですが、お断りしたとしても、「コンビニ行くので何か買ってきましょうか」など親切に声をかけてくださいます。部屋や共同スペースも、下手なホテルよりよっぽど清潔にされています。人気みたいで、すぐに予約が一杯になってしまうようなので、早めの予約をおすすめします!
2021年10月22日にバイクお遍路で利用させていただきました。夕方に予約を入れたもので素泊まりに成りました。周りに食料店は無い模様で買い出してから宿に向かうのが良いと思います。ゆっくり出来る宿ですよ。
こじんまりとした、キレイな宿です。
お風呂場も、広く快適で良いョ~ヽ(^^)
名前 |
旅人の宿 道しるべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-672-6171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても心のこもった宿泊施設です。小さい子供とのあすたむランドへの家族旅行で宿泊しましたが優しくお声がけ頂き快適に過ごせました。朝夕とお食事も頂きました、とても美味しかったですし、量もかなり多めです!また徳島に行ったら行きたいと思います。