新鮮な鰯刺身が買える駅ビル。
クレストの特徴
呉港へのアクセスが良好な駅ビルで便利に買い物できます。
鰯の新鮮な刺身が手に入る、貴重なお店で楽しめます。
昭和の時代からの歴史が感じられる、独特の雰囲気を持つ商業ビル。
駅ビルなので人が多いです。たまにわざとぶつかって来るおじいさんが居るので困る。ドラッグストアとスーパー100均があるので便利。
この辺りで道を尋ねると本当に良い人ばかりで大好きになりました!仁義なき戦いの場所、怖いのもありましたが大好きな映画だし、本物の呉!情に熱く優しいイメージしかつきませんでした。軽食屋さん、ポスターやら本物の思い出話聞かせて頂きこの場を借りて御礼申し上げます!お客さんもお話していただいて本当に貴重で楽しい時間を過ごせました!また行きたい県はぶっちぎり一位で広島県です!
いつ行ってもパッとしない店ばかり。二階では空き店舗を利用して年金支給日に合わせて高齢者対象に怪しげな事しているしいつも素通りしてしまう。たまに二階の薬局を利用するぐらい。昔からあるのはロッテリアだけ。
セブンイレブンと牛丼店外複数店舗があって旅行する人に便利なビルです。
駅ビルで、ちょっとしたものを、手軽に買えて便利です‼️
フレスタには珍しい食材がたまに置いてあります。薬局は棚落ちのメイクアイテムが安くなって販売しています。時々ビル全体でイベントもしてるので、通りかかったらつい購入してしまいます。
呉港から連絡通路を歩いて、ゆめタウンを抜けて案内に沿っていくとたどり着けるやんわりした商業ビル。フタバ図書からダイソー、飲食店もあり、そのまま駅まで歩いてフレスタまで行って電車で移動・・・。車がなくても、一通り用事は済ませられるビルです。
そのさきにゆめタウンがあるけど、100均と、ユニクロが、入っていてちょっと欲しいものなら100均で済むし、ユニクロあればクレストで充分。駅が真横なので、お土産屋さんもあるし薬局もある。クレスト入り口の、ケーキ屋さんがおすすめ。レモンケーキをお土産!あと、可愛くデコレーションした、お菓子の花束とか、ちょっとお高めの手土産もある。
出張で呉市内に滞在中にお世話になりました。1階にスーパーがあり、コンビニより安く日用品からお弁当までホテルに長期滞在でも困らなかったです。2階にはドラックストア、3階は100均があります。スーパーは18時頃からお弁当の割引が始まる模様でした。宜しくお願いします。
名前 |
クレスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-23-2233 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

丁度良い広さで買い物しやすい。隣に駐車場もあり荷物が多くても安心。ただ注意点が1つ。できれば1000円以上買い物し、サービスカウンターで駐車場料金の割り引きをしてもらうように。でないと、パンだけ買い、5分以内に戻っても駐車場料金が100円かかってしまいます。ゆっくり買い物した方が得です。もし、1000円以上買い物する予定がなければ、阪急ホテル向かいにある平面駐車場に停め30分以内(確か)に戻ればタダです。