越後湯沢駅近、豪華な和風旅館。
湯けむりの宿 雪の花の特徴
越後湯沢駅から徒歩3分で、アクセスが非常に良好です。
客室にはコーヒーミルや多彩なティーパックが用意されています。
新幹線が眺められる露天風呂でとてもリラックスできます。
客室は綺麗でした。料理も美味しかったです。朝の食事は混みすぎていて、もう少しどうにかならないかなぁと思いました。ブュッフェスタイルにしても良いかと思います。ホテルの宿泊人数に比べて食事処のキャパが少ないと思います。
エレベーターから降りてから部屋は遠かったのですが立地は最高でした。湯沢駅にも歩いていけて、ぽんしゅ館できき酒をしに行けました。共立グループなので、アイスキャンデーやヤクルト…夜鳴きラーメンのサービスが嬉しいです。貸切風呂も良いです。
金曜日に宿泊しました。温泉付きのセミスイートに泊まりましたが、非常にサービスも良かったです。スタッフさんも、食事中に少し注文間違いとかありましたが子供にも優しくて楽しく過ごせました。なぜか、JTBのパンフレットの方が一休などのサイトよりも安くて食事もアップグレードできました。温泉も、いろんな温度があって、ゆっくり長く入りたい人も、熱湯に入りたい人にも楽しめると思います。また、貸切風呂も平日だったからか、混んでなく、雪景色も見れて大満足に過ごせました。そこまでの高級宿ではない中、満足です。
越後湯沢のグリーンシーズンとウインターシーズンの狭間に行ったため、周辺で観光するようにところはそれほどありませんが、広い客室にはコーヒーミルと豆が置かれ、お茶セットのほかに、受付横にはルイボスティーやほうじ茶などのさまざまなティーパックもあり、至れり尽せりです。お食事は美味しく、お風呂の種類も多いので、宿の中だけでも十分楽しめます。
外観とフロントなどの豪華さと反対に、客室のドアが密閉されないスライドドア(病院や老人ホームの個室と同じ)なので、廊下を歩いている人や、逆に部屋の中からの会話も結構普通に聞こえてました。中にもう一枚引き戸があるので、滞在する人はそちらも閉めること必須です。お料理、お風呂はとても良かったです。
土曜日に伺いました。あいにくの雨でロビーがチェックイン待ちの人でいっぱいで20分程待ちました。 お部屋は広くゆったりした作りでくつろげました。屋上露天風呂も良かったです。 食事は食材 味付け共に良く 選べるメニューも有り、大変満足しました。
駅のすぐ近くですし、入り口入った時からスタッフの皆様どなたも親切でまず、畳敷きになってますから靴を脱いでからは、館内はそのままで歩けるのでとても楽でした。廊下から室内、さらには大浴場まで畳でした。お食事はどれも美味しく、量も食べきれないくらい。お酒のの見比べなどもあり楽しかったです。グループでの利用でしたが、みな、とても喜んでました。また訪問したいです。
お食事全て美味しかった!特にお鍋のお肉。あと締めのソースカツ丼も◎朝ごはんはいろんな小鉢があり、全部食べたいのに胃のキャパオーバーで残しちゃいました😭フリードリンク、夜鳴きそばもいただきました。すごく生姜がきいてて美味。お風呂にシャンプーやボディソープがいろんな種類置いてあるのでわざわざ持ってこなくても好みのものを選べるのすごい良い👍部屋でコーヒー豆をひいて香り高いコーヒーを飲み、朝から優雅な時間を過ごせました。今度は雪の越後湯沢で伺いたいです♪めちゃくちゃ駅近だからアクセスもバッチリでした。
駅から全然歩ける距離(少し坂はありますが)にあります。外観からしてとてもいい宿だなぁと友人と感動しました。館内は入ってすぐ下駄箱があり、靴を脱いでの行動になります。館内全体が畳で雰囲気が良かったです。夕朝ご飯付きのプランで予約しましたのですが、本当に本当にご飯が豪華で美味しかったですし、夕飯には日本酒飲み比べもさせて貰えます。部屋もとても綺麗です。私たちは4人部屋で、寝室は2つありました。温泉・サウナもとても気持ちがよく1泊なのに3回も行きました。また行きたいなぁと思える旅館です。
名前 |
湯けむりの宿 雪の花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-785-2177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

越後湯沢駅近辺、仕事やプライベートでも良く行ってはいたが、こちらへワーケーションタイミングがあり、投宿。安定の共立リゾートの温泉宿。レイトチェックイン、レイトチェックアウトのプラン。日曜日投宿であった事もあり、各所でのストレスは皆無。食事も共立リゾートの温泉宿では当たり外れあるが、こちらは当たり。新潟ならでは、米も美味しく、スタッフさんも皆懸命です。温泉はもとよりサウナの仕様もワーケーションでは大満足レベルです。ホワイトシーズンでは行けない為、グリーンシーズンに再訪です。