立派なホールで静かな読書を。
板野町文化の館図書館の特徴
借りたい本が無くても予約ができて便利です。
児童向けの本が豊富で選びやすいです。
近隣の公共図書館より広く使いやすい空間です。
とても静かで良かったです。
意外と借りたい本があることもある。スタッフはよく雑談をしてるが、愛想が良く気を使ってくれるので...。新しい本が時々入るのも楽しみだ。
借りたい本が無くても予約出来るし、届いたら連絡をくれます。受付の人は気さくで話しやすいので本の相談しやすいです。
毎月図書館を利用させてもらっています。施設内も清掃が行き届いており清潔です。ただ一点、毎回気になるのがスタッフの私語雑談です。いつも女四人くらいで集まってペチャクチャ貸し出しカウンターの中で喋り続けています。静かな館内なので離れていてもスタッフのヒソヒソ声が聞こえ続けてきて不快です。
児童の本が多い。公園と近いのも良い。
近隣の公共図書館に比べて、広くて使いやすい。スペースの割に蔵書や閲覧用の机が少ないのが玉に瑕。
立派なホールと図書館。
名前 |
板野町文化の館図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-672-5888 |
住所 |
|
HP |
https://lib.town.itano.tokushima.jp/WebOpac/webopac/index.do |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公園が隣にある為子供連れが多く、いつも騒いでいます。