絶品の食パン、可愛いパン工房。
まるこパン工房コパンの特徴
体育館の入り口を通り過ぎると、隠れたパン工房が待っています。
食パンが絶品で、思わず手が伸びてしまう美味しさです。
普通の地元のパン屋さんとは違う、迷ってしまうほどの魅力があります。
かわいいパン工房。とにかくおいしいです!場所がわかりづらいけど、ちゃんと旗が立っています。お初な方はこんなに置くまで入って大丈夫か…?とドキドキするかも。甘い系、惣菜パン、食パンといろいろあり。あまりパンを食べない旦那もここのパンは食べます。
体育館の入り口に向かうように入り、その奥にありました!店内はこじんまりとしていますが、値段も手頃で美味しかったです!カレーパンはちょっと辛口で、バターチキンカレーパンは、甘めなのでお子さまにもおすすめです!
盛岡のイオンに出張販売?みたいなときに購入しましたいつも軽米行くのは土日なので、パンを購入できなかったので、初めて買えて良かったですパンがとても柔らかい!ちくわパンとても気に入りました。
2021年10月12日に訪れました。美味しいパン屋さんが有ると伺ったので訪ねてみましたが、まだ、開店前でした。公民館の建物の一部が、お店になっていました。旧円子小学校の跡地のようで、体育館は、現在も利用されているみたいです。次回は、必ずパンを買いたいです。
ナビに案内してもらったら全然お店が見えず、諦めて帰ろうとしたら、裏側にありました。公民館の隣です。とても狭い店内で一組ずつしか入れません。自分の前に二組並んでました。駐車場は余裕がある感じです。店員さんはとても気さくで感じがいいです。パン所狭しと並んでます。柔らかくてどれも美味しいです。コーヒーやら飲み物も買えます。ホットコーヒー買いましたが100円でカップの半分ちょいくらい。少ないなぁと思ったけどとても美味しいコーヒーでした。休みとか食パンだけの日とかあるので行く前にやってるか確認した方がいいです。寒い日や暑い日は混まないみたいです。
めちゃめちゃ美味しいです😊
普通に美味しい地元のパン屋さんですよ?
美味しそうなパンがあって迷いました。
遠く本州の西の最果てから私のおじいさんの故郷を訪ねて来た時に寄りました。人探しのついでに情報取集の為寄ったのですが、色々サービスしてくれて最後には食べきれないほどのパンを頂いて帰りました。とてもおいしいパンを作って、人も温かいお店なので近くに取った際は是非とも行って欲しいです。
名前 |
まるこパン工房コパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2336-8216 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/marukopankoubou?s=21&t=oRTt5uoZdEKj-Jk3sgmBLw |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても丁寧に商品のことを説明くださいます。食パンがとてもふわふわしっとりでおいしいです。営業は平日で、急遽1週間休みになることもあり、SNSでこまめに営業日をチェックしていたほうがよいです。店内は一組ずつしか入れない程狭いため、外に並ぶことがありますが、お店の雰囲気がとてもよく、また行きたいと思うパン屋さんです。