吞象楼で幕末を体感!
榎井公民館の特徴
室内サークル活動に適した広々とした環境です。
吞象楼の見学申込所が近くにあり魅力的です。
高杉晋作や燕石の歴史に触れることができます。
いつもお世話になっております。館長さんを初め、皆さん親切です❗
道路の向かいに移築された「吞象樓」の見学申込所。
幕末期を駆け抜けた高杉晋作を匿った日柳燕石 その燕石が勤皇の志士と熱く尊皇攘夷を語り合った吞象楼を見てびっくり。
名前 |
榎井公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-75-3575 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

図書館もあり、室内サークル活動するのにはよい場所です。