木の温もり感じる平屋図書館。
勝央図書館の特徴
木を全面に押し出した平屋造りの建物が魅力です。
天井の木組みが印象的で落ち着いた空間を提供しています。
図書館では本のリクエストができるサービスが嬉しいです。
たくさん本があり、かなり便利。
とても居心地のいい図書館でした。本もきれいで配置も見やすいです。おすすめの本の置き方も手に取りやすくよかったです。こどものコーナーが最高です。木造の建物がかっこよく、照明も落ち着いていて安心しました。いろんな場所に椅子があり、バタフライスツールも置いてあります。つい本を座って読もう、という感じになれる図書館で、隣町に引っ越してきたのですが通いたいです。
建物の中は木を全面に押し出し天井の木組みが見ることができる平屋造り。入るとすぐにカウンターと雑誌コーナーがあり、時期に合わせたオススメの書籍が平置きされていたり、畳のコーナーや靴を脱ぐ子供向けのコーナーがある。勉強などをするスペースがあり、夏休みには中学生ぐらいの子供が大勢いたりする。
リクエストできるのがいいよ。
名前 |
勝央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-38-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マンホールカードの配布をしているので貰いに行きました。駐車場はあります。図書館の窓口で配布しています。