香り高いブラジルコーヒー、あなたの一杯に。
木鶏珈琲の特徴
毎日ギースで焙煎される、香り豊かなコーヒーが楽しめるお店です。
様々なコーヒー豆を試飲できるので、自分好みの一杯が見つかるチャンスがあります。
手作りのベンチやテーブルが作り出す、心地よい雰囲気の店内でリラックスできます。
コーヒー豆を買った時に一緒にキャラメルマキアートを買ったのですがこんなに香りのいいキャラメルマキアートを飲んだのは初めてでした。
ブラジルコーヒーをいただきました美味しかったですコーヒー好きも満足できる良い店だと思います豆の販売だけでなく店内でコーヒー飲むのもテイクアウトも出来ます。
ロースター巡りマニア目線で《味よし》星4つ!観光客目線で段取りの悪さで、、、、星1つ下げております。地元利用ならオススメです!焙煎レベルはとても高いクオリティです。
浅煎りコーヒーがメインかと思われます。深煎り派としては、酸味も少なく飲みやすかった。店主との奇妙な気まずさが少しありますが、また行ってみたい。
コーヒーロースターのオーナーがギースを使って毎日丁寧に焙煎してます。事前に試飲も出来るので、自分好みの味が見つけられます。勿論テイクアウトも出来ます🥡。一度お試しください🐽
知人に教えてもらい来店。10~14種類のコーヒーが並んでいます。それぞれ苦味など5段階評価されているので、とても分かりやすい。感じのいい店主(と思う)が説明もして下さりありがたかった。しかもすべて試飲も出来ます。今回は苦味の強いインドネシア豆を200gとテイクアウトでエチオピア豆のアイスコーヒーを購入。スタンプカードも作ったので、豆の無くなる1ヶ月後また伺います。
初訪問でした。コーヒー豆を求めて伺いました。最近オープンしたのでしょうか。店内は木の感じと白の壁を基調としたシンプルなお店です。カウンターにはフレンチプレスで淹れたコーヒーが並べられ好きなコーヒーを試飲できました。大好きな浅煎りの豆がありました。酸味のあるフルーティな味に即決です。エチオピアとブルンジの豆を購入です。待っている間、店主さんがコーヒーの淹れるところも見られて気持ちがあがりました。大田原に行く時はまた伺いたいと思います。
ちょっとネルドリップだとイマイチ。香りが出せてない感があります。
去年から、行きつけのコーヒー店店内のベンチやテーブルは手作りであり、最初行った時は驚きました。店長も若く、いつも色々話ながらコーヒーを飲んだりしています。自家焙煎のお店なので、豆も購入できたり種類も浅煎りから深煎りが揃っているので、自分のその日の気分で選んでます。
名前 |
木鶏珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-47-4940 |
住所 |
〒329-2705 栃木県那須塩原市南郷屋2丁目106−25 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食事はできないけどコーヒーはとても美味しかったです。店長さんが気さくにいろいろアドバイスしてくれ感じが良かったです。