大人数でのリフレッシュ宿泊!
ヘレナ国際ヴィラの特徴
自然に囲まれたリフレッシュ空間が魅力の宿です。
ゴルフ場の中に佇む別荘のような宿泊施設です。
大家族向けに鍵のかかる小部屋があるレイアウトが便利です。
何もないけど、たぶんそれが良いのだと思いました。広いので車必須です。ハワイアンセンターから車で向かえばそれなりに近くです。プール後だったので、ランドリーがあったらいいのにとも思いましたが、ないなら仕方ない。予約の際に何もないと釘を刺されたので、近隣の車10分位の場所で買い出しをしてから向かいました。夕食にバーベキューを頼んで、楽しみました。準備はしっかりしてくださるので、大変なのは火起こし位。肉と野菜は用意して下さっていたので、それ以外(ドリンク、つまみ、シーフードなど)を用意するといいでしょう。朝食はクラブハウスで食べました。敷地には乗馬クラブとゴルフ場が併設されています。ゴルファーには良いかも。宿泊者はコースやカート道には入らないように釘をさされます。散歩はほとんど出来ないです。敷地内にはバブル時代後期に着工し、未完成の施設がいくつかあります。そちらは各種撮影用にしっかり管理されてるそうです。(Kingnuの落日のMVも撮影されてたようです)
PV撮影などに利用されるバブルな建物には一般宿泊できません。ゴルフ場内にあるコテージに宿泊できます。部屋の資料にはいつでも馬に乗れるとありましたが、コロナ対策なのかできませんでした。苺の施設の馬もおらず、レッスンで忙しい、とのことでしたが、写真のようなポニーはレッスンに使わないと思うのですが…馬目当てで行くなら事前に電話したほうが良いかと思います。
ハワイアンズ利用の際にお世話になりました。一棟貸し利用で赤ちゃん連れでしたが、ココネルエアーやオムツを捨てる専用容器をリビングと寝室に用意していただき、大変助かりました。リビングも天井が広く、二階も豪華な作りで、子どもたちはおおはしゃぎ!リビングに座っていると、暖炉右から人が出てきたり、探している人が暖炉左から喋りながら降りてきたりと、なんだかアメリカのファミリーコメディーを観てるみたいでとても楽しかったです!笑。
ゴルフ場の中にポツンとある別荘的な宿です。夕食はバーベキューを楽しみました♪朝食はクラブハウスのレストランですが、厚切りのパンとベーコンエッグ、サラダで大満足でした。中々体験できない解放感です♪
なかなか良いホテル‼️
自然に囲まれリフレッシュできる最高の宿泊先です。
部屋のレイアウトもゆとりがあり、2ベッド別に鍵のかかる小部屋の構成に成っていますので、大家族での建物の貸し切りでの旅行にも使えそうです。人数にも応じて部屋割りして予約できるためリーズナブルに宿泊できました。周りがゴルフコースのため、散歩やランニングは禁止なので注意。夕飯と朝食をつけましたが、夕飯はヴィラのロビーのテーブル席でセットされ、朝食はクラブハウスでした。一般的なポテンシャルとの違いはパジャマや浴衣がないことです。それ以外はアメニティ関係は揃っています。非日常感を求める場合もぜひ。
大人数での利用に良い。
名前 |
ヘレナ国際ヴィラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-63-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゴルフで訪れました。美味しい昼食で寒さが癒されました。食事はどれも美味しいと評判です。