紀美野町からの美味しい旅。
旬菜 伍鉄の特徴
熊野牛タタキは口の中でとろけるほど美味しかったです。
メニューは豊富で、北海道メニューもあり満足感が高いです。
価格が安く、料理の美味しさは期待以上でした。
以前から気になってたお店で、土曜日行こうと思ったら満席で諦め、平日に予約して行きました。おすすめの刺し身盛り合わせは絶品でした。朝に仕入れた新鮮なお魚を、7種3人前で1980円は格安です。珍しい鬼オコゼの刺し身と胃袋!アコウ!皮目を炙ったイサキ!など、初めて食べました。美味しかったです。本日のサービスプレートも、まさかの近江牛ステーキ!「今日はたまたま入ったんですよ、ラッキーですね」とほんわか気さくな店主のお話エビフライ、炭焼き牛タン、ポテトサラダもついて、1380円!ボリューム満点!他にも海鮮塩焼きそばや、手作りこだわりドレッシングのシーザーサラダ全て本当に美味しく、大満足でした。ごちそうさまでした🙏他にも美味しそうなメニューがたくさんあったのですが、お腹いっぱいで、次回のお楽しみにしようと思います。ただ、店内ちょっと暗めだったので雰囲気★4つにしました😅
遅くなったツィートですが、紀美野町から来店させて頂きました。知り合いからの紹介で、ようやく、来ることが出来ました。ムッチャクチャ美味しく頂きました。呑兵衛には最高でした。飲み過ぎ、食い過ぎです。マジ美味しいです。必ずまた行かせていただきます。末永くお付き合いお願いします笑。
オーダーした以外にもメニュー豊富に揃ってます✅熊野牛タタキ口の中でとろける超美味でした。
岩出市備前の交差点近くに有ります、伍鉄さん。当日予約でも大丈夫だったので、予約して来店。定番メニューの刺身盛り合わせや、揚げ物類、ご飯類などが有り、その日によってオススメメニューが変わるみたいです。行った日には、「熊野牛のたたき」や「鳥の刺身」などが手書きのメニューでありました。注文したメニューが来たときは大将からメニューの説明をしてくれます。※全てのメニューの説明ではなく、生ハムとカマンベール・アボカドの天ぷらをオーダーしたときは「生ハムとカマンベールは生ハムの塩分あるからそのままで、アボカドの天ぷらはお塩付けてくださいね」といった風に説明してくれます。若鶏の唐揚げとか、フライドポテトとかは普通に提供です。オススメのメニューを頼むと本当に丁寧に調理してくれてます。しかも安い、美味い。尚且つボリュームも程よく有る。ツナマヨのおにぎりとか、拳位の大きさ有ります。ツナも自家製の用で、是非メニューに有れば頼んでみてください、本当にコンビニのツナマヨおにぎりなんて相手にならないくらいに美味しいです。この店はリピート確定です。ここは遠くても行く価値有りです(*´ω`*)
昨日おじゃましました。料理おいしくコスパ高し。チキン南蛮・熊野牛のたたきが最高。付き出しで出る西京焼きも絶品でした。また行きたくなるお店です。
価格また料理の美味しさはずば抜けよかったです!また行きたいと思います。
初訪問でした。あまり大きくは無いですが優しい店主サンに奥さん、おかあさんがおられました魚料理を頼んだのですがオープンで伺ったので魚屋サンが来ていないらしくもう少し待って貰えればきたてのお作りしますとなんて親切な、その後もな時間より遅れてくる魚屋サンに私達にすみませんと焼き鳥は美味しいし、一品料理も美味しいしリピート決定です後日追加ですやはりめちゃ美味しい茶碗蒸し具沢山なのに出汁も美味しい(≧∇≦)b、和牛のステーキu0026あわびはあんな軟らかいあわび食べた事ないです!!てっさはやわらかいのに歯ごたえもあるって自分でもわかりませんが本当に美味しかったです八朔のサワーも最高、店主も最高です更に追記です新子うなぎの白焼き(1年未満のうなぎ)骨が全く気にならなくてやわらかく身もふわふわでめっちゃ美味しかったですタレが自家製でうな丼にしたら手が止まりませんでしたいつ訪問しても美味しい物ばかりです珈琲焼酎美味しすぎていつも飲み過ぎてしまいます(^_^;)
先日友人の薦めで行きました。どれも美味しかったのですが中でも大蛤とほたての酒蒸しが衝撃的な旨さでした。また伺いたいお店です。
家族経営かな北海道メニューがあってどれも美味しかったです。五種盛り1580だったかな。
名前 |
旬菜 伍鉄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-79-3305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しい、独りゆっくり呑むのもアットホームな感じも私には心地よかったです。