猿賀公園で夢の蓮花体験。
猿賀公園 鏡ヶ池の特徴
小さい子達をつれたお父さんお母さんに最適な遊び場です。
鏡ケ池の蓮の花が美しく、訪れる人を癒やします。
お盆に墓参りのついでに、素敵な写真を撮ることができます。
蓮の花が満開でした。大阪から観光に来たチャーリー君、東京から来たグアムちゃん。北限の蓮をお楽しみください😊 サラミ。
小さい子達をつれたお父さんお母さんにはうってつけの遊び場。お盆時期は蓮がとても綺麗です。
令和5年7月29日(土)平川市に入ると車の気温計は午前から35℃。異常な暑さの中、北限の蓮の鮮やかなピンクの花は、昨年より多く咲き誇っているように思えた。令和4年7月31日真夏日炎天下、見頃を迎えた平川市猿賀公園「蓮の花まつり」に行ってきました。北限の群生地に咲き誇るピンクの花、厳かで幻想的❗最も美しく咲く一輪を探しながら鏡ヶ池を周った。
桜の花の散る時期に行くことは初めてでした。そして天候も荒れた日でしたが違う感覚で全体を見ることができました。心和む穏やかな場所、季節を問わず楽しめます。
蓮を見ながらぐるっと一回りお散歩コース気持ちが良いです。お子さん連れのママさん達子供よりザリガニ釣りに夢中になってた様な(笑)ほほえましい光景です。
20220807浪岡城址弾丸ツアーに出掛けました!昨日の弘前ねぷた祭りで、時間が無くて立ち寄れなかった弘前方面忘れものを巡りに行きました!猿賀公園駐車場に車を停め、蓮の花が咲き乱れる猿賀公園の鏡ヶ池を周り猿賀神社の鳥居から境内へ入ります!やっと見れた、前回は桜の季節で早過ぎましたが、今回は蓮の花が咲き始めてます!時間が有れば、もう少し後に、もう一度来て満開が見たい!
2021/08/29 蓮の花を撮影しにふらっと。
蓮の花がキレイ🥰癒やされました‼️✨
猿賀公園内には、胸肩神社のある、鏡ケ池と、恵比須神社のある、見晴ケ池とがあります。鏡ケ池は、一面にハスが生えています。ハスまつりのようなイベントも開かれているようです。7月中頃に行ったのですが、ハスは、まだ花には早かったようで、一面の緑。つぼみが、膨らみ始めたタイミングで、もうすぐキレイなハスの花の見頃になりそうです。鏡ケ池内の胸肩神社には、橋がかかっており、渡って行くことが出来ますので、お参りに行ってみてはいかがでしょう。
名前 |
猿賀公園 鏡ヶ池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-57-2016 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

猿賀公園の蓮の花祭りに行ってきました。7月の下旬は見事な本数が咲いております一面ピンクと濃い緑の世界になります。失礼ながら神社の赤も良いアクセントになり美しい風景です。