リバーサイド千秋で、何でも満喫!
リバーサイド千秋の特徴
映画館も隣接していて、楽しめる複合施設です。
資格取得の勉強ができるカフェがある、ユニークなスポットです。
長岡市外から訪れる人も多い、賑やかな大型ショッピングモールです。
駅からはバス利用 ショップ揃っていて 建物向かいには映画館も有り 冬 春 夏休み中は若者もやって来て賑やか。
最近、カフェ☕で資格取得の勉強する為に、通ってます。家とか図書館だと、気が滅入ってしまうところ、解放感がある🎵カフェ☕で、学習すると楽しくて、難しい言葉も楽しい言葉になりますね✨帰りに食品スーパーに寄って夕飯と、子供のおやつ🥞を買って帰れるので、主婦には有難い🎵休みの日は子供と、ふらっと✨遊びに来れるし。長岡市のホッとスポット💡ですね😃
いろいろな店があり、ここに来ればとりあえずなんでもあるって感じ。店員さんも普通だし、フードコートも有名なチェーンばかりだし、客の数も多くなく少なくもない感じ。ただし夕方の立体駐車場は出るのに20分くらいは掛かるので早めに帰りましょう。
広いし沢山の店舗が入っていて疲れても休憩出来る椅子が定期的にあってとてもありがたいです。フードコートに立ち寄りましたが、係の方がよく見回して常に動いて綺麗にしてくれているので衛生的です。自分で気になれば布巾も置いてあるので使いやすいです。
今日は新潟県長岡市のリバーサイト千秋に寄って来ました🎵とても中は広く色々なお店が入ってます🎵1階、2階に食べ物屋さんあります。今日は2階のフゥ~ドコ~トにあるラ~メン屋さん「無尽蔵」さんに行ってみました🎵醤油ラーメン&餃子頂きましたぁ🎵引き続きフゥ~ドコ〜ト内並びにあるステ〜キ&ベッパ〜ライスのペッパ〜ランチと長崎ちゃんぽんのリンガ〜ハットに行ってみました。
2階が冷房が効いてなく暑い。フードコートくらいはもう少し涼しければと思います。新潟のイオンに比べれば雑貨店もいくつかあり楽しいお店もある。
このリバーサイド千秋は、土日祝は、特に混みます。直ぐに駐車場が満車になるのであまり好きじゃありません良いお店&ショプ店はとても良いです。特に食いもんやが好きです!来て来れば分かります。写真はありません!
長岡で市外訪れるひとが多い店。出店の多さは長岡で一番ですね。マイナス項目は駐車場はいつも混んでます。
土日祝は駐車場がかなり混みます。立体駐車場に停めれても、帰宅するにはかなりの時間を要します。余裕を持って、お互いが譲り合い、おおらかな気持ちで居られたらいいかと思います。人の醜さを垣間見て、我が振り直す……人間性の勉強にもなるかな。
名前 |
リバーサイド千秋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-29-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

複合施設。色んなお店が入っていて楽しめます。駐車場も無料です。