会津の喜多方ラーメン、炙りチャーシュー極上。
麺屋 一凜蘭の特徴
こってりチャーシューや煮ぶたそばがあり美味しいです。
駐車場が混雑しがちで、訪問のタイミングが重要です。
昭和歌謡のBGMが流れる、独特の雰囲気があります。
煮豚そばをいただきました。麺の硬さスープの味が濃厚な割にはしつこさは全く有りませんでした。新たに塩バターらーめんがメニューに加わりました。バターのコクと塩スープの味わい深さが素敵なハーモニーを醸し出しています!サイドメニューの餃子も羽根つきで美味しいです。
頓珍館千石店の後に出来たラーメン屋さんです‼️何度か来たのですが、駐車場がいっぱいで今日はたまたま空いてたので、初ラーメンです‼️喜多方ラーメン風のラーメンでした‼️\(^^)/🍜塩ラーメンや炙りチャーシュー丼も美味しかったです‼️🍜※今日は煮ぶたそばです‼️🍜とろとろチャーシュー美味しかったです‼️\(^^)/🍜BGMが昭和歌謡で懐かしいです~‼️🍜(笑)明太マヨ丼も美味しかったです‼️\(^^)/🍜
お店の風貌から、お蕎麦屋さんかと思いきやラーメン屋さん😅煮ぶたラーメンを注文。角煮ラーメンかな?って思ったらチャーシューメン😅面白い意味で、期待を裏切ってもらいました🤣醤油ラーメンはさっぱりしていて、喜多方ラーメン風です。入店は靴を脱ぎます。店内は掘り炬燵風のカウンターと座敷。このタイプの店内は私は苦手😅ですが、好みによるかな。
醤油のコクを感じられる、まさに喜多方ラーメンと呼べる一杯でした。餃子も丁寧に作られていて、熱々で美味しかったです。非常によくまとまった丁寧に作られた品で大変美味しいのですが、不思議とリピするかと言われると・・・
「煮ぶたそば」スープは豚鶏煮干しベースの濃厚出汁でかえしが濃いめ。旨味たっぷりの出汁とかえしのキレとコクが特徴のスープだ。麺はツルツルモチモチが特徴の多加水中太縮れ麺。縮れは控えめ。チャーシューは味付け濃いめの豚バラチャーシュー。厚みは控えめだが、食べごたえグンバツのチャーシューだ。
久しぶりに行ったらお店が変わってた💦背脂チャーシュー美味しかったので、良し!
スープは程よい臭みがあって美味しいです。チャーシューも醤油の香りがアクセントになっていて美味しい。でもラーメンの後に水を口に含むと不快な臭いが口の中に広がって、ベタつくのは改善していただけるとありがたいです。
オープン後初訪問です。営業が朝10時からやってので助かります。店内は前店舗の造りのままで、カウンターと座敷テーブルです。メニューをみて、おっ?。支那そばと肉そばのシンプルメニュー。サイドメニューに餃子やご飯も有ります。トッピングは新メニュー表を参考にして下さい。今日は、煮豚そば1000円を注文。少し待ってると着丼。丼の表面を豚バラ肉の煮豚が覆い、ナルトと刻みネギがのるビジュアル。スープは色濃いめの醤油スープで醤油は強めです。豚の脂を感じ、少し醤油スープを飲みやすくしてくれます。また、具は先に紹介した他に、メンマが肉の下に有ります。麺は好みの中太縮れ麺で、スープは良く絡みます。気づきと、麺を食べ終えていました。スープは私は半分残させて頂きました。少しお腹に余裕が有れば、大盛りを注文する事をオススメ致します。煮豚はいっぱい入りオイシイでした。ご馳走様てした。
すごく美味しいって訳ではないんだけど普通に美味しかった 支那そば 昔ながら味 麺はもちもちしてて食べ応えあり楽しい食感でした。スープも普通に美味しかったです。
名前 |
麺屋 一凜蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-85-7338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼ご飯に来店🤤来店💕久しぶりに、近くを通ったら👀✨店舗名が変わった‼️‼️🫨以前は、『頓珍館』さんでしたが・・・早速、入店‼️‼️店内は、以前とほぼ変わらないレイアウト🤔ラーメン🍜は🤔🤔美味い🤭💕💕チャーシュー丼も、炙られていて、激ウマ🤩‼️‼️後日、私のYouTubeチャンネルにアップ🆙予定です👍‼️