腕の良い先生と迅速な対応。
宇高耳鼻咽喉科医院の特徴
腕の良い院長先生が診察を行っており、信頼感が抜群です。
スタッフの迅速な対応が病名説明や紹介状作成をスムーズに行います。
小さなお子様の患者が多く、賑やかで和気あいあいとした雰囲気です。
正月の3日に突然左耳の聞こえに異変。耳が塞がったような感じ。心音が耳元で響くような感じがしました。突発性難聴を疑い、休日夜間担当医院に電話したら、こちらを紹介されました。両院とも、開けてくださっていてありがとうございます。冬場なので発熱外来の患者さんがもう何人も待っていて、長時間待たされるのを覚悟していましたが、発熱外来の方は検査に時間がかかる&数が多いからで、私は意外と早く(待ったのは40分ほど)診察してもらえました。若い男性の先生で、看護師さんと連携を取って手早く聴力検査。結果、右に比べて左耳の聴力が落ちていることがわかり、ステロイド剤を処方してくれました。すぐ隣の薬局さんも丁寧な説明を下さり、全部で1時間半くらいで終わりました。帰宅して服薬すると、約3時間後には、耳の塞がりはなくなり、自分の声も外からはっきり聞こえるようになりました。お正月早々、お世話になりました。
喉に痛みがあり診てもらいました。若い方の先生でろくに話も聞いてくれず話したこともパソコンに入力もしない!そして、いきなり内視鏡を入れられ何の説明もなく自分だけわかったのか診察終了!扁桃腺の腫れは治まったが内視鏡を入れられた時の痛みが今も続くんですけど、、、
他の病院へ通っていましたが耳の違和感が続き、評判の良さを信じて受診。スタッフの皆さんの対応もとても親切で待ち時間も短く的確で丁寧な診察をしていただきました。長く続いた違和感も診察時の処置だけでも明らかに良くなったことがわかるし、少し通うのには時間がかかりますが、行ってよかったです!
初めて受診しましたが先生が2人おられて院長先生をお願いしろ!と家族含め、周囲の人から強く言われてましたが、めんどくさいのであえて何も言わず受診しました…失敗でした。ここを受診されるなら確実に院長先生を指定された方が良いと思います。
25年ぶりに受診しました今回は耳のかゆみ止まらず違和感あったため来院させていただきました👍25年前に院長先生に蓄膿の手術を麻植協同病院(現在の吉野川医療センター)で手術をしてもらい、腕は確かなので月日はかなら経ちますがお世話になりました。今回は息子さん(副院長)が診察をしてくださり、変わらず感じもよく丁寧でした。また受診させてもらいます。ありがとうございました。
初めて行きました。2人体制だからか、早く診てもらえた。若い先生で、淡々と診てくれた。個人的にはスピード感はすごい満足。また次回何かあれば通いたい。
以前 朝起きると天井がグルグル回りだし 止まらなくなりましたこの病院に 連れてきてもらい 点滴で収まりました 前庭神経炎でした 助かりました ありがとうございました。
2021.07.09(金)、朝食中お茶を飲み込む時違和感を感じる、※10日(土)ご飯を飲み込むのも痛く、夕方からリンパ腺の腫れと痛み、39℃に上昇、※11日(日)幸い近くの○○内科(午前中診察)で受診し(念のため専門病院へ)、薬を処方されたが高熱と腫れ痛みは変わらず※12日(月)、朝から水一滴もうけつけず、顎は腫れ喉仏が見えなくなり、声も出しずらくなる→宇高耳鼻咽喉科へ直行する宇高先生の診察→鼻からファイバースコープ検査で「喉頭蓋炎」と説明、先生から腫れで気管が狭くなり、いつ窒息してもおかしくない状態なので、中央病院に電話をしてあるので直ぐに中央病院へ紹介状持って行って下さい❗診察→病名説明→照会先病院予約→紹介状→中央病院へ⭕病院は初診であれば診察まで待ち時間が長く半日は覚悟していましたが身体の異常に気が付いてくれたのか直ぐ診察室へ呼ばれ診察を受けました宇高先生及びスタッフの方の対応の早さ(診察から病院紹介迄数分間‼️)に、感謝しています、ありがとうございました。7/12日(入院)→7/17日(退院)現在外来で通院中です。
扁桃炎が頻繁にあり10年以上前から院長先生にはお世話になっていましたが、久しぶりに受診すると若い先生がおり診察してくれました。その若い先生は、人が苦手なのかコミュニケーションが苦手なのか知らないが、淡々と作業だけをしているという風に感じ取れたので、患者側の視線になって説明や対応をしてもらいたいものです。
名前 |
宇高耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-675-0750 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

20年以上ぶりにお世話になりました(カルテに残してくれていたようです)鼻と喉の調子が悪く受診しました。»電話対応«土曜日朝の11時半を過ぎていましたが、快く受けてくださいました。»待合室«結構混みあっていましたが、看護師さんや受付の方が上手くさばいてくださったので耳鼻科特有の何時間も待つようなことはありませんでした!»診察«院長先生と副院長先生が2人体制で診察されていますが、私は院長先生の方に通してもらいました。丁寧に、お薬手帳や既往歴を見てくださり、問診も気長に聞いてくれました。喉頭鏡を使う時、嘔吐反射がキツイので大丈夫か心配ですと伝えたところ、大丈夫だし、吐いても構いませんよと優しく言ってくださり安心しました。オエッとなってしまいお薬を付けるのは断念になってしまいましたがそれに対しても優しく声掛けてくださったので嬉しかったです。ネブライザーをするのに、勝手がわからずウロウロしていると「人が来るけん、丸椅子に座っててね待っててください」と、終始優しく診断も手早くしてくださいました。結果は、鼻腔はアレルギーで喉は風邪症状でした。お薬手帳をよく読んでくれたので、必要な薬だけ出して、口内を潤しておいてくださいと指示を受けました。»総合的«先生及びスタッフの皆さんの素早く正確な対応で、しんどかった症状が寛解しました。徳島県で耳鼻科ならやはり宇高先生だなと思います😊(身内ではありません。サクラでもないです。)今後も、よろしくお願いします!