新生児から安心、丁寧診察。
伊勢内科小児科の特徴
地元の内科医に信頼を寄せている方が多いです。
小児科での丁寧な診察が安心感を与えます。
子どもの点滴中、看護婦の優しい対応が好評です。
男性の先生にいつもお世話になってます。淡々としてますが、こちらが安心・納得できる処置をしてくれます。シンプルに説明してくれますし、信頼できます。病児保育の保育士さんもいつもすごく丁寧で親切です。家から少し遠い病院ですが、それでも価値あると思ってかかりつけにしてます。
自分が子供の頃からお世話になっています。今は私の子供達を診てもらっていて、女性の先生は色々とわかってくれているし話しやすいのでとても安心します。男性の先生も一見愛想がない様に見えますが、的確な診断をしてくださりますし、終わる前に必ず「他に気になる事はないですか?」と聞いてくださるので助かっています。信頼感はこちらの病院に勝る所はないです。受付の方で機嫌悪そうに対応する方がいますが、患者さんが多く忙しいから仕方ないんだろう…と思うようにしています。忙しくても先生方がいつも丁寧に診察してくれるので受付対応もさほど気になりません。これからも利用させてもらおうと思っています。
何日も高熱、節々の痛み、倦怠感に悩まされており、近所の内科ではうーん、風邪かな?という感じで風邪薬しか処方してもらえず困っていたのですが子どもも発症した時に大人も併せて血液検査をしてくれて10分くらいで結果と適切な薬を処方してくださってとても有り難かったです。ありがとうございました。
内科の男の先生には地元にいたときに、お世話になりました。じっくり話を聞いてくれて優しい印象です。待ち時間は長い方なので覚悟したほうがいいかと。
受付の人が忙しそうでセカセカしていました。先生は優しく丁寧です。昔から評判の小児科で、建物や内装はやや古め。
初めて受診しました。先生はとても優しく、子どもの病気について親身になって考えてくれました。今後もお世話になりたいと思っています。
子供が小児科にかかっていますが、いつも丁寧に診察し説明もしっかりてもらえるので安心してかかっています。施設が古いのは仕方ないと思いますが、受付付近にはベビーベッドはおろか、赤ちゃんを座らせる椅子もありませんので、支払い等が大変です。赤ちゃんの受診の際は注意が必要です。
子どもの点滴の際(約3時間かかりました)、飽きてきた子どもをあやすためにルートに注意しながら立ったりしていると中年のナースから「あまり動かないでください。早く終わりたくないんですか?」と言われました。言っていることはわかりますが、相手が子どもであることもわかってほしいです。先生は淡々としていますが、説明もわかりやすいです。
入院する前に優しく教えてもらい分かりやすく入院しました看護婦さんの対応も優しく自分ではオススメです忙しいなかでも先生が行けますかと来てくれるので自分的ではすごくいいと思いました。他にも診察も優しく教えてくれるので分かりやすく適切の治療が受けれます僕は星5です。
名前 |
伊勢内科小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-675-0535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子どもが新生児の頃から、こちらの伊勢内科・小児科にお世話になっています。義母や夫から「小児科といえばここ」と勧められて通い始めて、早いもので4年が経ちました。院長の伊勢正夫先生には、子どもの発熱や咳、鼻水など、体調を崩した際にいつも的確に診察・処方をしていただいています。これまでいくつかの小児科を利用してきましたが、こちらの先生は子どもが泣かずに診察を受けられる、数少ない先生です。淡々とした診察スタイルで、はじめは少し冷たく感じられるかもしれませんが、その分、無駄がなく判断が非常に的確で、私たち家族はとても信頼しています。薬が合わなかった場合も丁寧に調整してくださいますし、1歳の頃に胃腸炎で脱水気味だった際には、すぐに点滴の処置をしていただき、とても迅速で安心できました。受付や看護師の方の中には、対応が少し事務的に感じられる方もいらっしゃいますが、基本的にはスムーズで問題なく通えています。なお、点滴の際に腕が腫れてしまったことが何度かあったため、その点だけは今後の改善を期待しています。全体としては、安心して子どもを任せられる小児科だと感じています。人気のある医院なので、待ち時間が発生しやすいため、早めの受診をおすすめします。