真のビストロ認定店、味わい深い!
Bistro Tableau Noirの特徴
丁寧な下拵えで雑味を除いた、ホンモノの料理が楽しめる。
世界に300店しかない真のビストロとして認定されている。
パテドカンパーニュや豚足のパン粉焼きなど、多彩なメニューが魅力。
連日の猛暑、落ち着いた所で美味しい食事をして暑気払いをという事でビストロを訪れました。先ず、冷たいロゼで体をシャキっとさせました。次にシェフの心の籠った料理、カニミソ玉子・サラダ・牛ほほの煮込・パン・チーズ・デザート等を赤ワインと共にいただきました。旨味、とろみ、スッキリした味等各々大変美味しかったです。ボリュームも程よく、エスプレッソで締めました。暑さも忘れ元気一杯です。丁寧な接客、大きなボードの手書きのメニュー等良い雰囲気です。季節に合わせた多彩なメニューでいつ行っても満足な店です。
美味しいお料理とワインを求めてタブロノアールに出かけました。まずロゼで口を潤しました。期待通り料理もワインも最高でした。特に牛ほほの煮込み、ソースが絶品でした。赤ワインとオレンジを丁寧に煮込んだソース、シェフの料理への情熱と愛情が伝わってきます。最後に食べたシヨコラのパルフエ、口の中でとろけ、甘さも丁度でいい感じ、おかわりをしたいほどでした。料理の味、盛り付け、接客どれも大満足でした。又行きたいと思います。
予約のなかなか取れないお店。やっと伺えました。御夫婦二人で営まれている、とっても雰囲気のよい、楽しくお食事をしながら美味しいワインの飲めるお店です。おつまみのグラトン(豚脂のチップス)は旨味たっぷり、キャロットラペは人参がもっと好きになるお味。クネルは、フワッフワのお魚スフレにめちゃめちゃ美味しいザニガニソースがたまりません。ソース、美味しすぎです。カエルのもも肉は初体験。鶏肉と似たお味。パセリとレモンで爽やかにいただきました。白ワインがすすみます。チーズフォンデュは、じゃが芋のミニパンケーキでお洒落にいただきました。フワッとじゃが芋の香りが塩気のあるとろとろチーズとベストマッチです。追加でチーズ盛り合わせと奥さまオススメのオドヴィ(蒸留酒)のCalvadosとFineも。そしてカラメル+カスタードという最強コンビのメレンゲドルチェ。エスプレッソとよく合います。閉店時刻まであっという間。遅くまですみません。楽しくて素敵な夜を過ごせました。ご馳走様でした(_ _)♪
感動のお料理丁寧な下拵えは雑味を除き、滋味を残し、一皿ひとさらのホンモノを体感できる素晴らしいお料理でした。
気の張った、フレンチを食べようとしていたのですが、たまには気楽にビストロに行こうかと思い訪問。お料理はどれも、口の中で一つ一つの食材が融合して行くような面白さと深さに溢れたお味でした。ホルモン系の料理が得意なようで、一個一個が上品ながら力強かったです。ブログは面白いので読んでから行くことをお勧めします。一個一個のお料理や店作りにどれほどの想いがあるのかを知ることができ、ワクワク感が増します。個人的には、クネルという、すり身のパイが、甲殻類のエキスのソースに入った料理がとても気に入りました。その成り立ちのエピソードも机の上の紙に書かれており、読むだけで楽しい、さらに味わって美味しさ満点でした。サプライズの計画なども、快く色々していただけるようなので、必ず伝えましょう。窓から見える景色も綺麗なので、静かな高松で素敵な一夜が過ごせるでしょう。
美味しかったです。グラスもお皿も空くとすぐ次のオーダーを聞いてくれます。
お店の人の心遣いが感じられます😊色んなものが食べられて、デザートまで美味しかったです。今度はもうちょっと上手に注文して、ワインをしっかり飲みたいです!
フレンチのホンモンのビストロというかホルモンのビストロ。これがフランスの家庭料理なんかな。一品づつの料理はシンプルでそれなりに美味しかった。料理の値段は材料だけ考えると若干割高感はあるがそれなりの気がする。ワインは分からない。ただ数本に絞ってくれるのは有難い。3品にフランスパン付き。オニオンスープにもフランスパンが入っているのではないかと思うと。全品フランスパン付き。多分ワインをメインでツマミに料理というスタンスのお店だと思う。ビストロ=居酒屋それなら納得のお店だと思う。ただ、コース料理となるとワインより料理がメインになるので、一品の量が物足りなく、全品フランスパンを付けてもカバーしきれないし、フランスパンでは満足感も無く物足りない。
美味しい美味しいどれも美味しいでも写真はありませんOスマホ📵電話は店外で!
名前 |
Bistro Tableau Noir |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-813-2014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても良い雰囲気のお店。妻とのデートにも使わせてもらってます。何よりホワイトソースが苦手な私ですが、唯一美味しいと思える料理がここにはあります。