香川の特産品と懐かしい旅の待合室。
高松港旅客ターミナルビルの特徴
高松駅から徒歩5分の好立地でアクセス便利です。
香川の特産品が豊富に揃い、オシャレなものも購入可能です。
静かな待合室で、リラックスしながら休憩できます。
案内等はわかりやすのですが、、荷物を預けるコインロッカー大型(キャリーバッグ等)は500円玉限定。しかも両替機がないとか遠方から観光しに来る人に不便させないでほしい今どき。
宇高航路にて貨物列車の引っ込み線のレールのモミメンです。以前ここは岸壁でした。近くに錨のオブジェもあります。是非探してください。高松港あたりの再開発で埋立てによる、著しい建物の変化です。
JR高松駅前のエスカレーターを上がって通路を歩くとこのターミナルビルで、中を通ってさらに進むと突き当たりに→そこを右に行けば高速船のりば、左に行けばフェリーのりばです。
実は、一階の入口付近にJR連絡船の乗り口のモニュメントがある。皆さん元気に走って船からJRへ。四国各地に帰ります。今はない思い出話です。
香川の特産品も買えるし、オシャレなものもある。瀬戸芸のグッズもあるし、イルカの作品も素敵。
待合室が空いていてよかったです。
エレベーターが、中々降りて来ません。
休憩所は広く、ゆっくりできます。
フェリーのチケット販売・待合スペースがあります。フェリー乗り場へは屋根付きデッキで繋がっていて雨天でも問題ありません。
名前 |
高松港旅客ターミナルビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.kagawa.lg.jp/takamatsukokanri/port_takamatsu/kaisou1st2.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまに利用します。