十三湖の絶景としじみ。
道の駅 十三湖高原の特徴
名物のしじみラーメンが美味しく評判です。
展望台からの絶景が楽しめ、癒されます。
子ども用遊具が充実し、ファミリーにも優しいです。
ロケーションといい、売店の充実さといい最高です。レストランでシジミラ―メン食べました。美味でした。滑り台は暫く使用禁止になってました。
しじみラーメンめちゃ美味しいかったです。台風の影響で展望台からの景色は楽しめませんでしたが、お土産も豊富でいい道の駅でしたですまた伺いたいと思います。
展望台があり、景色も良いです。レストランのテイクアウトのミニしじみ汁が絶品でした。
十三湖産のしじみ汁を頂きました。しじみ汁だけだと少し足りないのでミニ海鮮丼のセットにしました。しじみ汁は島根県の宍道湖でも食べましたがしじみはどこもだいたい同じ味ですね。そしてどこも美味しいです。
山菜採り終わり、帰宅途中、寄って行きました。牛乳ソフトをいただきました。牧場がありますよ。ステーキも美味しそう。展望台に登って岩木山、牧場の牛を見ることができます。道の駅の建物も牛の顔です。可愛い!
2022年11月中旬十三湖が見られる展望台があります。従業員の方は皆優しかったです。惚れるレベル。3回買い物した。とても気持ちよく利用させていただきました。口コミはシンプルになってしまいましたが、僕的には、青森でもトップクラスの道の駅です。行けば分かります。
展望滑り台がありますが閉鎖中です。建物内は十三湖名物のシジミを使った料理や名産品が多数あります。辺鄙な場所のため来客は少ないです。
蜆貝で有名な十三湖、道の駅裏設置のデッキから眺め、素晴らしいです、遠く津軽富士も観えます、展望台と、長いスベリ台はロープで囲ってあり、使用不可でした、景色が良いので大人でも滑りたい気になります。
異形の建築物が印象的でした。遊び場もあるし眺望もいいし、シジミがあるし、特徴のある道の駅ではないでしょうか。ここでもシジミを味わいたかっけど直前にシジミを食べすぎたので食事はやめて、ソフトクリームを頂きました。大きな十三湖産の活ヤマトシジミが2900 円/kgで売られていました。黒光りが神々しくて美味しそう。お値段的に他店よりお得そうですが、相場が分りません。外に出ると大きな塔がありここに登ると十三湖が見渡せます。途中にローラー式の長距離滑り台があってお子さんたちは大はしゃぎでした。
名前 |
道の駅 十三湖高原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-62-3556 |
住所 |
〒037-0401 青森県五所川原市相内実取287−1058 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

十三湖の道の駅湖の畔にある道の駅で敷地内には展望台もある駐車場は広いが店内は普通食堂や売店があるやはり食堂は しじみラーメンが名物見たい売店でも地元の特産品や生の しじみも売っているしじみ関係の物が多い少し しじみ系の物を土産で買ってみた。