本州最北の銭湯、心温まる!
菊乃湯の特徴
本州最北の銭湯で、清潔感あふれる大畑町中島の隠れ家的存在です。
地元の漁師さんが通う、心温まるアットホームな町のお風呂屋さんです。
サウナ付きの豊富な入浴設備で、リラックスした時間を提供してくれます。
なんとなく銭湯っぽいと思っていたが、銭湯でした。海(太平洋)の傍なので海風が涼しい。陸奥湾側より五度ほど気温が低い。2023年7月23日、午後、480円。
何より清潔!昔ながらの銭湯ですが綺麗です✨設備は古いけどいい味出してます。アメニティは無いです!熱めのお風呂ですがお湯が柔らかくて長湯出来ます。ドライヤーは3分30円ですが普通にコンセントに挿し込むドライヤーなので時間気にせずに節度ある時間、使わせて貰いました!2日連続利用させてもらいました❤
大畑の銭湯吉根湯よりも若干緯度が北よりにあり、本州最北の銭湯となります。
地元の方が愛用されている銭湯です。地域密着でいいと思います。
番台のおかみさんがとても親切でした。大間に行く前に少し立ち寄り。営業時間は9時までだそうです。周辺のスーパーのこととか道の駅のこととか色々教えてくれました。銭湯の中は熱いお湯と暖かいお湯に分かれていてどっちもジェットバスのようなものがついてます。サウナもありました。1回450円。ドライヤーは3分30円です。
とても良い銭湯です。湯船のジェットの力が強くマッサージ効果も抜群です。ここのお湯は地元の青森ヒバの薪で温められているので、身体の芯から温まります。なので、サウナもほんのりヒバの香りでアロマセラピーにも成ります。
町のお風呂屋さん!女風呂はあまり混んでません。
サウナ付きの お風呂屋さんですよ✨心から温めてくれます。岸壁近くの お風呂屋さんですから 夕方は漁師さん達で混み会います❗
漁師さんが港から歩いて来れる銭湯。温度もちょうど良い。
名前 |
菊乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-34-2659 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ふと思い出してクチコミ投稿。出張中ずっとお世話になってた菊の湯さん。お湯熱めでジェットは強烈。ばあちゃんには色々お話聞いたり鍋貸してもろたり、お裾分けいただいたりと風呂上がりにお孫さん達と遊んだり。身体も心もポカポカになるいい銭湯。そのせつはとってもお世話になりました。良い思い出。