大間のマグロ、ヤバい美味しさ!
さつ丸商店の特徴
大間の新鮮なうにとまぐろを味わえる定食が魅力です。
大間港周辺で唯一、飲食店として営業している貴重な存在です。
シルバーウィークの訪問時にも刺身のみのメニューが選べて便利です。
お店のお父さんも、お母さんもとてもフレンドリー‼️とにかくマグロがヤバい。肉厚、柔らか、甘い‼️熟成マグロご賞味あれ😋
愛知県から出張で青森来ました!大間崎にマグロ食べにきました、さつ丸のお母さん、お姉さんの人柄に引かれ入店マグロホタテ丼美味しい😋美味しすぎて2週連続食べにきました今日はマグロホタテタコ定食🐟とマグロの心臓・胃袋串焼き美味しい😋さつ丸商店最高ですよ👍️
この辺の店舗はみんなこんな小屋的な店舗での食事スタイルです。 外と中の区別があまりないのでハエが飛んでます。ハエ取りリボンなり棒なり設置しとけばまだいいのですが…大間なのでやはりまぐろ丼ということで食べました。中トロはもちろん赤身も美味しかったです。一切れだけ赤身の筋が強く歯に挟まったり口の中に残るのがありました。値段的にもまずまずかなと思います。
遅咲きのヒロ と聞くとピンと来る人も大間ファンでは多いのではないかと思います。そうもちろん例のテレビで知っているのは正直私も同じ。そんなヒロさんがつまり旦那さんが釣られたマグロを提供してくれるお母さんが運営されているお店。意外と周りの関西人もマグロを食べないので僕も同じようにどっちか言うと白身派なんです。だから私の評価は正しくないかも知れません。とにかくマグロってこう言うものの事を言うんだよと言われているそんな気がしました。今まで自分が確かにスーパーや回転寿司なども含めたマグロを食べて来て中トロってこんな感じなのかと思いました。美味しかったです。あとウニもこんな味なんだと思いました。煮込みも抜群。味噌汁も美味しかったです。お母さんの話も軽快に楽しくマグロ漁師たるモノとか家庭とか仕事に対する覚悟というか人生論が何よりもいい味付けでした。その背景を感じながら食べるマグロはそのものの味も美味しかったがそれ以上に感じるモノがありました。追記私は2月に行きましたが、他の店は閉まっておりこの時期大雪でシーズンオフになっています。今年は偶然雪もなく行けましたが毎年は雪でそもそも行けないししまっているようです。電話で事前確認が必要だと思います。三沢空港からなら2時間半ぐらいはかかる場所なので。202405 追記2回目も構えて行きましたが、どこで食べるマグロより経済的で美味しいと感動しました。参りました。あと5月の雲丹 激ヤバでした。普段東京大阪で食べているウニはなんだったんだと素直に思いました。
9月末のシルバーウィークに訪問。朝7時45分頃、まだ誰も居なかった。生のマグロが食べられた。2500円、支払いは現金のみ。駐車場の目の前のお店。マグロとウニの合盛りにしたが、ウニはミョウバンの味もせず、甘くて美味しい。ウニ丼を食べたいくらい。マグロはまだ9月末だからか、ちょっと淡白で薄味。脂身は甘くて美味しいのだが、一切れだけだったので…。時期によって脂身の量も違うのかもしれない。脂身はともかく、赤身は冷凍と違うかと言われたら、よーく味わえば、香りが違うか?くらい。やっぱ大間のマグロは脂身がある方が美味しい派なので、脂っぽいのが食べたければ「海峡荘」の方がいいかな。
4/27 うにまぐろ定食を頂きました。平日の14時頃に伺いました。他に客がおらず話好きのお母さんと盛り上がってしまい長居してしまいました(笑)試食のたこが美味しくてお土産に買いました。水産加工品も色々有りました。
そこまでお腹が空いていなかったので刺身のみもあって良かったです。大トロも中トロも赤身も美味しかったです。ウニも甘くて濃厚で美味しかった~!
12月30日、大間港周辺のお目当てのお店も含め営業している飲食店はありませんでした。仕方ないので大間岬まで移動して、恒例のマグロのモニュメントの記念撮影をと駐車場まで移動してきたところ、こちらのお店にお客さんがいるのが見えました。お店の前まで覗きに行くと、店のお母さんが呼び込みをしていて、私も入ってみました。この日のメニューはマグロ丼とマグロの定食のみでした。お刺身は3種類で赤身と、赤身と中トロの中間?中トロ?でした。マグロは3日前に釣ってきたものだそうで、少し早いかもとのことでしたが、とても美味しかったです。しかもこれで2500円。年末なので店を開けるか開けまいか迷ったそうですが、開けていただいたおかげで貴重で美味しい生マグロをいただけました。
何度か大間は北海道へのフェリー乗り場で訪れてたけど、いつも時間が合わなくて1度も大間のマグロを食べたことがありませんでした。今回は北海道に渡らなかったので、開店時間まで写真を撮ったりして調整して、ウニマグロ丼のご飯多めを頂きました。それなりのお値段だけどそれなりのうまさでした。ただ定食の方が良かったかなとも思ってます。
名前 |
さつ丸商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7932-1535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大間のマグロが食べたくて青森旅行を計画しました。5店舗くらい?周辺にはこぢんまりとした食堂が点在していますが、たまたま待たずに入れそうだったこちらに入店しました。マグロウニ丼3300円。地元で同じ値段出してもこんな満足できるものは食べられません。大トロも赤身もウニも優勝。