エンジェルロードで味わうひしおラーメン。
小豆島ラーメンhishio エンジェルロード店の特徴
エンジェルロードを眺めながらラーメンを楽しめるテラス席があります。
細麺は小豆島のそうめん風で独特のプチプチした食感です。
替え玉無制限無料のサービスがあり、満腹感も得られます!
ひしおホワイト頂きましたっ細麺はプチプチしてて楽しい食感。スープは鶏ガラと野菜の出汁で優しくもコクがありとても美味しかったです!それをオーシャンビューで頂けちゃいます。また来たい!小豆島に来た際は是非っ(メニューが反射してて見づらい。)
メイン通り沿いで、エンジェルロードが見える海に面した立地もいいし、ラーメンも美味しかった。一番良い点は、三連休で道の駅や観光ガイドに載っている飲食店は混雑行列なのに、お昼時でも待たないで入れたこと。小豆島観光の際には、重宝しそうです。
小豆島に行った際は店の前を通る事が多く何時も駐車場が満車で入るのを躊躇していたのてすが、やっと来店できました。ラーメンセットを食べましたが仄かに磯の香りがして食欲を掻き立てられる味でした。
普通によかったと思います。景色もよかったです。暑いので流石に中の席で食べましたが。食事自体も悪くなかったですが、餃子はちょっと小さめ、しまめしは、、、もう少し具材のってたら嬉しかったです。麺は見た目通り細麺で、私のこってりすぎず、好きなタイプでした。小豆島はそうめんが美味しいですが、そうめんに飽きたらラーメンで。駐車場は目の前だったのでよかったです。
麺は小豆島のそうめん風で細めん。スープは甘めの豚骨醤油で少しこってりしています。色は薄めですが小豆島らしく醤油の風味が効いていて美味しいです。会計はPayPayが使えました。連休の17時半ごろ訪問し、特に混雑はありませんでした。
目のまめに海が広がる素敵な立地です。藻塩ラーメンという島の雰囲気漂うラーメン(島そばという表記もありラーメンとの違いは分かりませんでした)をいただきました。キャンペーン中なのか替え玉1玉が無料で、お腹いっぱいいただくことができました。味も美味しく系統的には長浜ラーメンのような麺に藻塩などを入れた独自のスープといった感じでした。
小豆島のラーメンとはどんなものか知りたく、こちらに入りました。言ってみれば、博多長浜ラーメンに近い、ストレート細麺です。注文後、あっという間に提供されました。替玉のシステムも長浜ラーメンに似ていますね。ちょっと個性が足りない印象も持ちました。一方、餃子は確実においしいです。肉が多く充満しています。
お天気の良い日に行きました。エンジェルロードが見えるテラス席のロケーションが最高でした。醤ラーメンは、想像していた醤油ラーメンと少し違ってて、鳥だしの効いた少しトロッとしたスープでしたが、トッピングのもろみが良いアクセントになっていました。ギョーザも油っこくなく、カリッと焼けてて美味しく頂きました。
チャーシュー麺とビール、替え玉を注文しました。ラーメン屋さんとは思えないお洒落な内装で、利用はしませんでしたが、エンジェルロードが見えるテラス席もある様でした。チャーシューも脂身がちょうどよく、口の中でとろけて美味しかったです。
名前 |
小豆島ラーメンhishio エンジェルロード店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-62-8720 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。かたくちいわしと小豆島の醤油をメインにしたスープは魚介の味がしっかり効いて美味しい。さらに野菜がとけこんで濃厚な味わい。トッピングのもろみが、絶妙です。島飯は、地元の佃煮、いりこぶし、海藻がのってシンプル。地元の味が楽しめます。テラス席はエンジェルロードを一望できます。観光の際は、おすすめです!