七重浜で楽しむ沖縄カレー!
元祖 小いけ 七重浜店の特徴
スパイスが効いたカレーで辛さもしっかり感じられ、美味しいと高評価です。
沖縄料理も楽しめるお店で、カレー以外のメニューも充実しています。
大盛りカツカレーが特に人気で、ボリューム満点な食事が味わえます。
カツカレー大盛頂きました。本店は何度か行ってますが、こちらの来店は初めてです。趣のある重厚な昭和感の本店と違って明るい店内で感じのいい店員さんがいます。私としてらカレーの中では、元祖小いけのカレーはトップレベルで適度な辛さと甘みが食欲を誘ってお腹が一杯でもまだまだ食べたくなる感じです。カツも柔らかく大きさにカットされ食べやすいです。最近あまり見なくなったカレーの入れ物(グレイビーボート)もいい感じですが、カツがカレーの真ん中にあるのでカレーソースをどうやってかけて食べて行くか悩みます。
宝来町元祖小いけカレー本店で食べていたカレーが七重浜に支店ができたので伺いました。味は全く変わらないのは当たり前ですが、コロナ禍本店のようにお昼どきはガツンと混む訳でなくいい人の流れでゆったりランチを楽しむ事ができました。メニューもカール・レイモンのベーコン、ソーセージ等のコラボカレーが新しいメニューに追加されバリエーションが増えていました。追伸宝来町電車通りの小いけ元小池オーナー親族経営もあります。
2023年4月追記平日2時過ぎノーゲストでしたトンカツ大カレー頂きましたトンカツは通常の多きさなのでカレールーかご飯が多い❓(多分ご飯)腹一杯ですスパイスのやや辛みのあるカレーで個性ありますよお隣の居酒屋さんと供に、場所は移転されたようです。函館本店も利用したことがないので小いけカレーは初めて食べることになりますね😊スパイスや辛さが個人的に好みの味わいでした❗甘みを感じるルーですね。ご飯に対するルーの量がやや少ない気がしました💦サクッとカレー食べたいときには良いかもね😁メニューには大カレーもございますのでしっかり食べたい方はこちらを。しかしながら670円お安いですよ👍
宝来町の店が火曜日休みで七重浜店に初めて来店!カツカレー大を注文しました。美味しかったです。が、なんかルーが少しゆるいような感じでした。あと大盛りだったのでルーが少し足りない!もう少しルーを入れて欲しいです。最後になり足りなくなり寂しかったです。向こうでは足りていたので。比べてしまいすみません。でも又行きますよ!当面の注文はルーをもう少し入れて下さい!笑お願いします。
カツカレーを注文。本店の宝来町の元祖小いけの方が小麦粉っぽくて辛かったように思います。本店のカレーを食べた時には汗をかくのにこちらのカレーを食べたら汗をかきませんでした。味の方は普通に美味しかったです。本店と七重浜店では少し味が違うのかな⁉︎辛いのが苦手な方はこちらの七重浜店の方が合っていると思います。
コンビーフカレーを頂きました。牛肉は噛みごたえがあって美味しかったです😄ルーはどろりとしていましたが、しっかり辛さがあったのでよかったです!夜に行きましたがかなり空いていました。店主さんも穏やかな雰囲気で居心地よかったです。ところで、本格インドカレーに、コンビーフとは変わった組み合わせですよね(^_^;)インドでは牛肉食べられませんから。
2022/1/12宝来町のお店は何度か行ってますが、七重浜店は初訪問。大カツカレー🍛を注文(元祖小いけでは大カツカレー以外食べた事がないです)七重浜店のカレーの方がコクがあってマイルドに感じたのは私だけ⁉︎前オーナー若狭さんの味に近づいたような気がします。美味しかったです😋ただ大の割にはルーの量が少ないような気がしました😅
沖縄料理もあって美味しかったです❗居酒屋でカレーも注文できます❗
ルーは同じとの事ですが、宝来町の元祖よりも若干ゆるく、酸味が強い印象です。あちらの元祖の昭和感やテキパキ少々厳しいお姉さんも含めたあの雰囲気がコクを構成しているのかもしれません。ただ薄めのカツなど基本的ポイントはあちらと同じ。営業日や営業時間などの制約が多いあちらと違って夏でもエアコンで涼しいとか夜でも食べられるなどの価値は大いにあると思います。
名前 |
元祖 小いけ 七重浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-84-1479 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

港町に引っ越して来ました。ガーン!元祖小いけがあるじゃないですか‼️早速いただきました、カツカレーイケメンの店主らしきお方がワンオペながらも流れるような客さばきで、あっという間にあのカツカレーが運ばれてきましたもう。