恵山岬で絶景の高台体験。
恵山岬灯台公園の特徴
灯台の白と青い海空、絶景スポットが魅力です。
恵山岬に広がる芝生、自然の中で心癒される場所です。
アスレチックや手入れされた広場、家族連れに最適な公園です。
国道278号線から恵山岬方面の看板を目印に曲ってホテル恵風駐車場手前に「恵山道立自然公園」の看板の少し先に駐車場があります。駐車場横には現在休館中の灯台資料館があり上部が展望台になってる興味深い建物なので是非再開して欲しいところです。この日はほとんど雲がない青空と眼前に広がる青い海は圧巻で岬を通る潮風を感じてると心のモヤモヤが消え去る気分でした。灯台も間近でみると迫力があり見応えがあります。
水無海岸温泉は海岸沿いにある露天風呂で満潮時には入れなくなる変わった温泉です。足湯だけ入りました。
海を一望できる高台にある公園です。少し狭い道を通った先にある公園なので途中若干道に不安を覚えましたが、公園自体は比較的綺麗に整備されており快適に散策できます。休日の昼過ぎ頃に伺いましたが人はほとんど居ませんでした。場所が場所だけに態々来る人は少ないのでしょうか。ともかくこの景色を独り占めできたのは最高でした。
海に近く、芝生が綺麗な公園です。灯台や、アスレチック施設みたいなものもあります。平日の昼間だったためか誰も居なくとても静かでした。時間があれば海沿いのベンチに座りずっと海を眺めていたいところです。
灯台の白色と海と空の青色が映える良スポット。背後には恵山も見ることができます。水無海浜温泉とホテル恵風が目的で寄っただけですが、景色が美しく思わず散歩して長居してしまいました。最近できたと思しきアスレチック道具もあり子供も楽しめそう。この秋は灯台周辺でイベントなどやっているらしい。恵山・椴法華まで来たら是非お立ち寄りを。
天気が良ければ、津軽海峡をはさみ、青森が見渡せる絶景スポット。アスレチックなどもあり、近隣には、ホテル、日帰り温泉、少し離れたところに露天の天然温泉があるが、あまり人もおらず、静かなところ。
2022春、ブランコの座面や、ターザンロープのロープが新しいものに交換されています。古い公園ですが、遊具も大きく、ターザンロープもあり、楽しい公園です。比較的すいてますが、夏場やGWは混んでいます。GWなど春キャンプ時期は、アブが多く、虫が苦手な人は避けた方が無難です。4月~10月のみ、屋外トイレが使えます。(手洗い水道も)他の時期は、隣の恵風のトイレを借りましょう。
めちゃくちゃ寒かった‼️でも綺麗に見れました🌄来年は防寒対策で行きます!
とても立派な公園で見晴らしも最高。遊んだ後に真ん前に日帰り浴場もありとても良い。しかし誰一人散歩は愚か遊んでもいないのでとても寂しくもったいない感じ。
名前 |
恵山岬灯台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-86-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

灯台が、工事中で見ることは出来ませんでしたが景色は最高でした。