飯坂温泉近くの美味しい驚きランチ。
栄楽茶寮の特徴
飯坂温泉近くのリニューアルしたカフェは魅力的な雰囲気です。
欧風カツカレーセットや日替わりランチはボリューム満点で美味しいです。
店内にはフェルメールの絵画模写が飾られ、アートを楽しめる空間です。
飯坂温泉を入った後に、お腹が空いたので訪問。1000円でボリューム満点なランチがいただけます。とても美味しかったです。内装もオシャレで、店員さんの雰囲気も良い。
欧風カツカレーセットを頂きました。この内容で1000円は正直言って安過ぎます。採算取れないでしょうよ…と、心配になるレベル。デザートのチーズケーキも単体でしっかり価格付け出来るほど本格的で美味しく大満足でした♪チラッと小耳に挟んだ㊙️日帰り入浴の話や、キャッシャー脇の『あさりご飯』も気になりましたが…先を急ぐ旅だった故、それはまた次の楽しみに。
喫茶コーナーがリニューアルしてめっちゃキレイ!食事は美味しいし、コスパ抜群!奥様と旦那様の人柄も良くおすすめです。
席数は少なくて相席だったが、日替わりランチ900円が品目も沢山、デザートまでついていてコスパ良く何より美味しかった。正直飯坂はお昼にやっているお店が少なくて食べるところに困っていたので次回から悩まずここに来ます。ごちそうさまでした。
味わまぁまぁ良かったが、若い人にも行きやすいようにもう少しメニューの種類増やして欲しい!コーヒーの値段が意外に高かった。
飯坂温泉を尋ね、お昼を頂ける店がなかなか見つからず、観光案内所で教えて頂きました。お名前から、和食系かな?と思い伺った所、テーブルが2台とカウンターの、小さなお店でした。お昼の日替わり定食と、カレー定食が有りました。出て来たお料理を見て、感動!焼鮭、鰊と大根の煮付、豚カツ、グラタン、シラス大根おろし、チーズと数の子のクリームチーズ和え、サラダ、炊き込みご飯、アオサと大根のみそ汁、漬物、自家製おはぎ、グラノーラといちごソースのかかったヨーグルトこれがお盆にひしめき合っています。どれも丁寧に作られており、余りの美味しさにあっという間に完食しました。飯坂温泉に来て良かったなーと思いました。ごちそうさまでした!
カフェだと思って入ったらカフェメニューはチーズケーキとホットケーキのみでした?メニュー表にはドリンクも載っていませんでした、今はランチが中心の営業スタイルなのかな?お茶を飲みながらケーキを食べました。
飯坂温泉のメイン通りよりちょっと入った場所にありました。駐車場が広くは無いようです。座席は10席でテーブルで6:4に分かれております。ランチは写真や他の方々の評判通りで10品程が盆に載せられて提供されます。10品目のうち4,5品が日替わりになるようです。どれも美味しかったのでまた行きたくなるお店でした。
地元の方に連れていってもらいました。ランチセットはたくさんの種類をちょっとずつ。マスターの人柄のように優しい味で美味しかったです。北海道の黒豆納豆、初めて食べました。地元の方々と井戸端会議のようになり、おもしろい話も聞けて楽しい時間でした。
名前 |
栄楽茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-542-2661 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とにかく見てすぐに嬉しくなりました。食べてさらに嬉しくなりました。小鉢がたくさん付いていて、どれも丁寧に調理されているのが伝わりました。お店の方々もほどよい距離感で接客してくれて居心地が良いです。