貝だし効いた絶品潮ラーメン!
ねこの鍵の特徴
にゃんたんめんは旨辛で、辛さ増も楽しめます。
潮ラーメンは貝の出汁が効いて絶品、豊かな風味です。
お洒落な店内で、夜は居酒屋としても利用できる魅力があります。
にゃんたんめんは、少し辛めの、旨辛。潮ラーメンは、ゆず皮が多いかな?スープがゆず皮に負けてる感じ。麺はもう少しコシのある方が良かったかなー。席は少なめで、早い者順で名前を書いて待つことはできない。
本日開店5分前に到着し、待つこと数分 開店し席につきオーダーを。嫁は潮ラーメンを、私はにゃんたん麺(担々麺)をオーダーし10分位かなで到着しました。潮ラーメンはさっぱりの中にコクがあり満足だったそう、にゃんたん麺は適度な辛味と汁と麺の一体感が美味でした。また行ってみたいです。
お店は夜居酒屋になっているのもあってオシャレな雰囲気。昼からお酒も頂けます。笑座敷席多めだし子供用椅子・食器は貸してくれるので子連れには安心◎醤油らぁめん 800円潮らぁめん 850円+大盛り100円+ごはん100円醤油ラーメンは生姜が効いてるけど、上品さとニンニク?でややワイルドが合わさって長岡生姜醤油ラーメンとはまた違うお味。潮ラーメンは貝出汁が効いてスープゴクゴクいけちゃいそう。口コミを食後眺めてましたが、バターを入れる方が多いとか!絶対美味しそう…味変でバターもアリかなと感じるスープです。店前にも駐車スペースはあるけど、少し停めずらいので裏手に駐車がオススメ。
店名や店内の雰囲気から、物足りない感じのラーメンなのかなと思いきや潮ラーメンを頂きましたがスープは深みと貝だしの風味、塩ダレもしっかりしてて食べ応えがありました。柚子もきいてて、カイワレと小口ネギが相性が良い。岩のりとバタートッピングはオススメです!店内はオシャレでありながら居心地は良いですし、夜、お酒と楽しんでみたいとも思いました。1つ★足りないのは煮卵が無いこと。ラーメン類とライスのみなので口寂しさが…。煮卵又は味付きの御飯類がメニューに増えると嬉しいです。
にゃんたんめん(担々麺)を食べました。とても美味しいです。最初はそんなに辛くはないけど、少なくなってくると辛いのが溜まってるので、辛いの苦手な方は、早めに底から混ぜるのがオススメです。
長岡の生姜醤油とは違う生姜醤油ラーメン!上品?だけど、何か物足りない?でも、美味しい!!お店の雰囲気は小さいお子さんがいても大丈夫そう!少々、店内のBGMが五月蝿いが(笑)
塩ラーメンが良きレビューが多いですな。だが、醤油ラーメンで!お店は夜に飲みに着たい雰囲気で、一度でも来てみたい。ラーメンは期待通り、味覚が嬉しいと叫んでる!何度も仕事の途中来ていたのに、何故もっと早く来なかった。
5点では足りないくらい美味しい塩ラーメンでした貝出汁のスープが絶妙、具材もそれぞれ美味しくて久しぶりにパーフェクト!美味しかった〜~〜
旧分水町の街中に在ります。駐車場はお店の前と裏に4台ずつ、計8台有りますが、大型車は入れるのが少し大変かも。潮ラーメンは貝だしが効いたもので、食べ進むにつれてトッピングの岩のりの塩分と香りが混ざり合い絶品な美味しさです。「にゃんたんめん」は担々麺ですが、これもキッチリと濃厚な担々麺で花椒の痺れも効いていて美味しいです!辛さも有料で調節できるみたいですね。個人的な好みを言って申し訳ないのですが麺が固めの茹ででパツン、とした麺の方が合うと思います。なので星4つです。
名前 |
ねこの鍵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-77-8570 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜は喫煙可能みたいです。この時代、喫煙可能な店があるのが不思議。ラーメンは美味しかった。